PR

十日戎と八日戎

スポンサーリンク

昨日は十日戎でありました。

関西、特に大阪は商売の街ということで、商売繁盛の神様、戎様への信仰心が強いのでしょう、毎年、たくさんの人がお参りに足を運びます。

ワタシも毎年、地元、布施の戎神社にお参りに行っておりまして、今年は宵戎のの九日に行ってきました。

本戎の昨日十日は大勢の人で賑わっていたようですが、宵戎は混雑もなく、ゆっくりとお参りすることができました。

布施戎神社

 

 

この十日戎という言葉というか、行事ごとは、子供のころから慣れ親しんでいるので、昨日、お客様から聞いた話に、ちょっとした衝撃を受けました。

そのお客様は八尾の方なのですが、八尾では『八日戎なんよ』。
と言われたのです。

「へっ?」
というのが正直な感想で、八尾は東大阪の隣の市でありながら、知らないことがあるものだと思いました。

さっそくネットで調べてみたところ、三重県の名張あたりでも八日戎が行われているようなのです。

ということは、八日うビスの地域では、もう賑やかなお祭りは終わっているでしょう。でも、十日戎の地域では、まだ間に合います。

今日が残り戎。
お参りに行くのを忘れている人は、今夜、仕事が終わってからいかがでしょうか。

コメント