ヘアカラー・毛染め 「白髪ぼかし」にタンニンをプラスしてハリとコシを与え、炭酸で退色予防しています ドーモオーパス21の前田です。白髪が気になり染めてみたいけど、真っ黒になるのは嫌。と言う方におすすめの毛染めが『白髪ぼかし』です。この毛染めはしっかり染めない白髪染め。白髪を目立ちにくくする白髪染めなのです。今まで一度も白髪染めをした事のな... 2015.05.21 2024.01.07 ヘアカラー・毛染め白髪ぼかし
育毛・発毛 フィナステリドとミノキシジルで育毛始めて半年経ちました ドーモオーパス21の前田ですまずは営業案内から本日、5月18日(月)~5月20日(水)まで3連休となっております。フィナステリドとミノキシジルで育毛を始めて6ヶ月経ちました。半年続けても効果が出なかった場合、その育毛は合っていないと判断する... 2015.05.19 育毛・発毛
ゴーヤ栽培で緑のカーテン 今年もゴーヤ栽培 ドーモオーパス21の前田ですまずは営業案内から本日、5月18日(月)~5月20日(水)まで3連休となっております。この季節になるとソワソワしてくるんです。ホームセンターの新聞広告を見て、野菜の苗が販売されているのを見ると、更にソワソワ…てな... 2015.05.18 ゴーヤ栽培で緑のカーテン日記
炭酸 髪にボリュームを出すためと頭の臭いを抑えるために炭酸を使う ドーモオーパス21の前田です。以前、髪にボリュームを出したい方に、炭酸水が良いですよ。ということを書きました。その時のブログがコチラ今日も同じく髪のボリュームを出すために炭酸を使うのですが、アイテムが違います。前回はコンビニやスーパーで売ら... 2015.05.17 炭酸
シェービング 初めて顔そり・シェービングをされる時の心得 ドーモオーパス21の前田です。ブログやHP経由で男性女性に関わらず、顔そり・シェービングでご来店していただいております。初めてご来店された方にお話を聞いてみると、生まれて初めて『顔そり・シェービング』をされる方が少なくありません。これは時代... 2015.05.16 シェービング女性のお顔そり
未分類 1枚刃と3枚刃のカミソリの違いと特徴 ドーモオーパス21の前田です調子に乗って今日もカミソリについて書いてみます。今日は『1枚刃』と『3枚刃や5枚刃』の違いについて。まずは形状の違いをみてみましょう。まずは1枚刃から↓1枚刃は刃がモロに出ていますね。この形状は、肌に対してカミソ... 2015.05.15 未分類
プロの道具 3枚刃・5枚刃などの複数枚刃の安全カミソリについて ドーモオーパス21の前田です。昨日の一枚刃のブログに続き、今日は複数枚刃のカミソリについて書いてみます。『書いてみます』などとエラそうに書いておりますが、カミソリのことをすべて知っている訳ではございません(;^_^A アセアセ今日書きたいの... 2015.05.14 プロの道具ヘアーサロン
プロの道具 顔そり・シェービング使うカミソリ。今回は1枚刃について 顔そり・シェービングで使う道具はカミソリです。カミソリを使えるようになるため、相当の練習をする訳ですが、お客様との会話でよく出てくるのが、風船にシャボン(泡)をつけて剃る練習するの?という会話(笑)完全にテレビの擦り込みだと思うんですが、ワ... 2015.05.13 プロの道具ヘアーサロン
日記 5月の台風は困ります ドーモオーパス21の前田です。大阪で言うと、この時間にはすでに通過したようですが、こんな時期に台風が来るなんて、困ったものです。奥さんの生まれ故郷の沖縄に、昨夜、電話で話したのですが、その時は雨は降ってないとのことでした。ただし夜中がひどか... 2015.05.12 日記
日記 車の任意保険が少し戻ってきた話 ドーモオーパス21の前田です車に乗っている方は入っていると思う任意保険。これは年齢によって割引制度が設定されていますよね。我が家では子供が運転免許を取ったのをキッカケに、年齢制限のないタイプに変更していました。先日、お客様と話をしていて、自... 2015.05.11 日記