香草カラー

スポンサーリンク
タンニン

香草カラーにタンニンを入れて使うことがあります

ドーモオーパス21の前田です昨日に続き、ヘアカラーネタでございます。このところ、ヘアカラーやパーマの施術をする際、タンニンを添加することが多くなっています。通常のカラーはもちろんの事、香草カラーにも入れることが多くなっています。この髪にタン...
ハナヘナ

ジアミン入りのヘナをされた髪にハナヘナ

ドーモオーパス21の前田です色々な事情でいくつかのお店に行かれる方はたくさんおられます。今回のお客様もそんなお一人です。お顔そりにご来店頂いたのと同時に、少し伸びてきた白いのを退治してほしいとのご希望でした。前回はヘナをされたらしいのですが...
ハナヘナ

Conegawaハケを入手しました

ようやく届きました。このハケが↓特許出願中の「Conegawa」というNEWアイテム!これはヘアカラーの際に使用する刷毛でございます。ハケにも色々ありまして、形も価格も種々雑多。たくさんある中から、これを選んだのは訳がある。理美容室でヘアカ...
ハナヘナ

ハナヘナとお顔そりだけの良いとこ取りでご来店

男性で美容室でカットをされる方が多いのですが、オーパス21ではシェービングだけをしに来られるのもOKという、懐の深いお店なのです(笑)これと同じく、他店でカットやパーマをしていても、オーパス21で「ハナヘナ」だけをされるのもOKという、これ...
ヘアカラー・毛染め

髪のダメージが少ない香草カラーの白髪染め

オーパス21では白髪染めに使用する薬剤を4種類用意しています。通常のカラー剤白髪ぼかしハナヘナ香草カラーこの中でアルカリ性じゃないのは香草カラーとハナヘナです。非アルカリ性を使用する最大のメリットは、髪の負担が少ないということ。香草カラーと...
スポンサーリンク