カット

スポンサーリンク
カット

シルエットがシャープな女性の刈上げショートスタイル

今日から8月。毎月の恒例行事、朔日参りに行って、氏神様に日ごろの感謝をしてきました。境内ではクマゼミが大合唱していて、まさに真夏でありました。ここから夏本番と言いたいところですが、2025年は6月から真夏のような暑さが続いてますよね。なんで...
ショートヘア

夏こそショートヘア 手入れが楽でシャンプーしても早く乾く

今日は最初に7月の連休についてお知らせしてからショートのヘアースタイルの紹介をさせてもらいます。今年は7月にイレギュラーな連休があります。7月14日(月)~7月18日(金)五日間休ませていただきます。よろしくお願いいたします。では本題に入り...
カット

引っ越しするため今日が最後となるゲストにヘアーサロンができること

接客業の商売をしていると、出会いと別れが常にあります。今日は、来店されなくなる方との話を書いてみます。来店され、椅子座ってからの第一声が「今日がここにくる最後の日になります」でした。長年、来店されていた方からこんな言葉を聞くときは、だいたい...
カット

気温が高くなってきたので夏バージョンのショートヘアに

ようやく桜が咲く季節になりましたね。寒いのが大嫌いなので、温かくなるのがうれしくてうれしくて。気温が高くなるとヘアーサロンではリクエストに変化が出てきます。毎年のことですが「短くしてほしい」というリクエストが多くなるんです。温かくなると短く...
カット

白髪でも楽しめるショートのヘアースタイル『オヤジフェード』

フェードカット。当店でリクエストが多いヘアースタイルであります。フェードカットの醍醐味、真骨頂は白から黒への色彩の変化だと思ってます。白と黒って真逆の色なので、対比が際立ち美しい。しかし、当店では『オヤジフェード』というジャンルで白髪があっ...
カット

低い位置で刈り上げるフェードカット これもフェードスタイルです

ヘアースタイルを考えるとき、大切な要素となるのが『清潔感』。髪が長い・短い色が黒い・茶色いパーマヘア・ストレートヘア条件がどうであれ、清潔感は外せないとワタシは考えています。この清潔感を考えるとき、一見して判断できるのが、耳上や襟足の長さが...
カット

メンズツーブロックベリーショートの紹介とスタイルブックに出てくるヘアースタイルの再現性について

朝夕の気温が下がり、金木犀の香りが漂うと「秋やなぁ」と感じますよね。気温が低くなると、少々髪が伸びてもうっとうしく感じなくなるものです。とはいえ、ヘアーサロンに来たら、いつものように短くする。そんな方がけっこうおられます。今日、紹介する方も...
カット

オヤジに似合うスッキリショートのフェードカット

イケオジの定義ってあるのか無いのかわかりません。分からないものの、服装や清潔感、ヘアースタイルはその要素になっているでしょう。そんな条件をクリアしているヘアースタイルの一つが「フェードカット」。当ブログでは「オヤジフェード」と呼んでおります...
カット

白髪でもヘアースタイルが決まる清潔感のあるオヤジフェード

ヘアースタイルもおしゃれも、清潔感が基本だと思ってます。今日は、そんな話でございます。当店に来店される方の中心的な年齢層は40代・50代・60代の男女です。今日はその中の男性のお話。40代、50代は働き盛りですよね。会社に勤めている方は責任...
カット

普通の刈上げに物足りないなら「ゆるフェード」白髪には「オヤジフェード」のヘアースタイルはいかが?

フェードカットがメンズヘアースタイルの一つの定番として人気を得ています。30年ほど前は、女性も男性も、好まれるヘアースタイルが限られていて、今ほど多様ではありませんでした。でも今は、とてもバリエーションが多くなっています。その中の一つが「フ...
スポンサーリンク