カット 気温が高くなってきたので夏バージョンのショートヘアに ようやく桜が咲く季節になりましたね。寒いのが大嫌いなので、温かくなるのがうれしくてうれしくて。気温が高くなるとヘアーサロンではリクエストに変化が出てきます。毎年のことですが「短くしてほしい」というリクエストが多くなるんです。温かくなると短く... 2025.03.28 カットショートヘア
カット 白髪でも楽しめるショートのヘアースタイル『オヤジフェード』 フェードカット。当店でリクエストが多いヘアースタイルであります。フェードカットの醍醐味、真骨頂は白から黒への色彩の変化だと思ってます。白と黒って真逆の色なので、対比が際立ち美しい。しかし、当店では『オヤジフェード』というジャンルで白髪があっ... 2025.02.12 カットフェードスタイル
営業案内 2024年暮れの粗品と奈良公園イチョウの大木のはなし 12月に入って1週間が過ぎまして、今日は7日。2024年が残り少なくなってきました。今年は気温が低くなるのが遅かったせいでしょう、木々の紅葉が遅い。毎月行っている朔日参りでは、例年だと真っ赤にはならずとも赤い部分が見えているはずのもみじがま... 2024.12.07 営業案内
カット オヤジに似合うスッキリショートのフェードカット イケオジの定義ってあるのか無いのかわかりません。分からないものの、服装や清潔感、ヘアースタイルはその要素になっているでしょう。そんな条件をクリアしているヘアースタイルの一つが「フェードカット」。当ブログでは「オヤジフェード」と呼んでおります... 2024.09.21 カットショートヘアフェードスタイル
未分類 中山道宿場巡り 妻籠宿と奈良井宿を車で回る 中山道江戸から京都を結ぶ、東海道とともに重要な街道でした。中山道について調べてみると、江戸から京都方面に向かうのは東海道より中山道のほうが庶民には人気だったと説明しているものもあります。現代人にとっては、東海道新幹線をはじめとして、東京から... 2024.09.19 2024.09.20 未分類
日記 ヒトツバカエデを知った9月1日の朔日参り 秋の虫が鳴いていた 今日から9月。もう9月ですよ。今年もあと4か月。寒いのが大嫌いなので、4か月後には寒い寒い冬になってると考えると、今からゆううつであります。嫌いといっても季節は進んでいくんですよね。今朝はいつものように朔日参りで氏神様にお参りをしてきました... 2024.09.01 日記
カット 普通の刈上げに物足りないなら「ゆるフェード」白髪には「オヤジフェード」のヘアースタイルはいかが? フェードカットがメンズヘアースタイルの一つの定番として人気を得ています。30年ほど前は、女性も男性も、好まれるヘアースタイルが限られていて、今ほど多様ではありませんでした。でも今は、とてもバリエーションが多くなっています。その中の一つが「フ... 2024.08.09 カットフェードスタイル
ヘアースタイル 昭和レトロなを狙った露の眞さんのヘアースタイルと独演会の話 今日はまずお知らせから。うちのお客さん、落語家の『露の眞』さんの独演会が10月17日(月)に大阪の天満天神繁盛亭で行われます。『第二回 露の眞 独演会』ゲスト : 桂小枝 / 旭堂小南陵 / 桂文五郎日時 : 2022年10月17日 / 午... 2022.09.10 2022.10.13 ヘアースタイル
カット メンズホブスタイル ヘアースタイルを作る基準は手入れが楽になること 男女問わずに、長年、安定した人気のあるヘアスタイルがボブスタイルです。人気の理由の一つは、『手入れがしやすい』ということもあるでしょう。そんな男性のボブスタイルを紹介します。サイドはバリカンを使ってツーブロックにしています。そして、サイドの... 2021.10.21 カットツーブロックボブスタイル
カット サイドはツーブロック(アンダーカット)後ろは刈り上げのメンズヘア 今日は、20代男性のツーブロックカットの紹介です。ツーブロックのことを、最近はアンダーカットと呼ぶこともありますが、難しいことは考えずに、同じだと考えてくださいね。まだ寒い時期ではありますが、ツーブロックのカットは安定してリクエストがあるヘ... 2021.02.12 カットツーブロック