PR

ホームカラーと理美容室のカラーの違い

スポンサーリンク

このブログで何度も書いていることの一つ、ヘアカラーの髪のダメージについて、ちょっと角度を変えて書いてみます。

 

ヘアカラーとともに縮毛矯正やアイロンパーマをすることは、髪にとって大きな負担になります。

その負担を避けるためにでききることの一つがヘアカラーをする時に、可能な限り髪に負担をかけないこと。

 

ということを頭に置いて下の写真を見てください↓

 

ヘアカラーの2剤

 

これは白髪染めやヘアカラーで使う薬剤の一つ「過酸化水素」で、ワタシたち理美容師は(ヘアカラーの)2剤と呼びます。

 

注目して欲しいのは、ボトルの下の方に書かれている『3%・6%』の文字です。

これは「過酸化水素」の濃度を記しています。

 

この濃度は、日本では6%が最高となっていて、その下は1%まで色々な濃度があるのです。

 

この過酸化水素の役割は、薬剤の色を発生させる働きがあります。

それとともに、髪のメラニン色素を破壊する働きがあり、ダメージに関係することの一つとなっています。

ケミカルに強い人は、ここで色んな事を書きますが、ワタシは強くないので、こんなややこしいことは横に置いときましょう^^

 

単純に書きますと、「過酸化水素」の濃度が高いほどダメージが強くなります。

髪のメラニン色素を破壊する働きで、髪を明るくするのですが、白髪染めなどで暗くする場合は、必ずしも6%の濃度は必要ありません。

 

そんなことで、ワタシたち理美容師は、、「過酸化水素」の濃度を変えて髪のダメージを可能な限り低くする配慮をしているのです。

 

一方、ホームカラーで使う薬剤は、すべての薬剤を調べた訳ではありませんが、6%になっています。

6%にする理由の一つには、先に書いたように薬剤の色を発生させる働きがあるので、鮮やかに染まり、染めムラを起こしにくいという面を持っているので、自分で塗布することの多いホームカラーでは、6%のものを使用するのですね。

 

濃度を変えるという、ちょっとしたことではありますが、繰り返すことの多いヘアカラーの場合、髪の健康に大きくかかわってくるのです。

 

これが理美容室でヘアカラーをおすすめする一つの理由でございます。

 

ではまた♪

 

=== / / / === / / / ===

大阪府東大阪市の近鉄奈良線と
JRおおさか東線の河内永和駅から
徒歩8分のヘアーサロン

Hair Stage オーパス21のHP

DO-S シャンプー バーデンス スキャルプシャンプー
販売・取扱店

大阪府東大阪市長栄寺21-25
お店の地図はコチラ

 

ご予約のお電話はコチラ
06-6781-6459

 

お問い合わせ ご質問はコチラからどうぞ

スマホや携帯で迷惑メール設定をしている方は

このアドレスを受信できるように設定をお願いします

 

営業時間
火曜~土曜 / 9:00~7:30
日曜・祝日 / 8:30~7:00

 

『2015年6月の定休日のお知らせ』
8(月)
15(月)・16(火)
22(月)・23(火)
29(月)

コメント