シャンプー

スポンサーリンク
シャンプー

シャンプーは毎日していいの?

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です時折お客さんから質問を受けるんです。シャンプーは毎日していいの?ということを。これね一概には言えないんですよね…なぜかと言いますと、人それぞれ体質が違うため答えが一つじゃないのです。簡単に言うと、毎...
シャンプー

フケ・かみを防ぐ成分として使用されているトリクロカルバン配合の抗菌石鹸などの販売禁止(アメリカ)

2016年9月2日に米食品医薬品局(FDA)は、19種類の殺菌剤を含有する抗菌せっけんなどの販売を禁止すると発表したそうです。「効果の科学的証拠なし」、抗菌せっけんの販売禁止 米国禁止する理由は、通常の石鹸と比較しても、優れた殺菌効果がある...
シャンプー

トリートメントの使用量が多すぎませんか?

シャンプーした後、トリートメントやコンディショナーを使う方が多いと思います。この使用量で悩んだことないでしょうか?ドーモオーパス21の前田ですヘアケアの基本中の基本となるシャンプー&トリートメント(コンディショナーやリンスも含む)。毎日する...
シャンプー

メントールの量が多いクールシャンプー販売しています

ドーモオーパス21の前田です今日は定休日なのですが朝から夜まで動き回っておりましたこうして動き回ると、暑い中店に来ていただくことが、どれだけ大変かというのがわかります。それにしてもあづいこの夏、何度書いたか分かりませんがあづい。少し前に、来...
シャンプー

髪をふんわりさせたいなら「炭酸水」がおすすめです

ドーモオーパス21の前田です。まず最初に営業時間変更のお知らせから~当分の間、火曜日~金曜日まで閉店時間を午後7時とさせていただきます~ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。髪が細い髪が柔らかい猫毛これらの髪質の方が感じている不満...
シャンプー

リンス・トリートメント・コンディショナーはするほうがいいの?

リンスはするほうがいいの?この質問よく受けるんです。ほとんどは男性です^^ここで言うリンスとは、コンディショナーやトリートメントも同じものとして考えます。写真はバーデンスシャンプーとトリートメントさっそくですが、この質問の答えは?YesとN...
DO-Sシャンプー&トリートメント

水泳部の高校生の塩素まみれの髪にDO-Sシャンプー

先月のはじめでしたシャンプーを変えたいけど、何が良いですか?と相談を受けたのです。相談してくれたのは男子高校生。水泳部に所属していて、日々プールに入るので、髪が塩素まみれでベタつくようになっていたのです。毛量多く太目の髪質癖毛そんな髪質の彼...
シャンプー

シャンプーはシャンプーと大きく書け

 本文の前に年末年始の営業のお知らせを。12月の定休日はもうありません。 29(月)は営業します 31(水)は午後3時で受付終了です新年2015年は1月6日(火)より営業します === / / / === / / / === 白髪ぼかしで来...
シャンプー

前向きと後ろ向き。どちらのシャンプーも可能です

オーパス21は理容室なんですが、奥さんが理容師と美容師の両方の資格を持っているので、美容室の仕事もしております。基本が理容室なので、女性の顔そりは出来るけど、デジパのメニューは無いのですが縮毛矯正はしているというお店です^^理容室・美容室床...
シャンプー

トリートメント・コンディショナー・リンスは 必ずしも必要ありません

ショートヘアーのお客様のカットをしているとき、シャンプーの話しになりまして、その流れでリンスの話しになりました。この方は毎晩スーパー銭湯に行かれていて、シャンプーを持参されています。そのシャシンプーは当店で購入いただいているエクシモ↓このシ...
スポンサーリンク