未分類 冷やしシャシンプー始めてます 平年よりも早く梅雨明けしたため、今年は予定を前倒しして始めております。全国的に認知度が上がってきた夏限定のメニュー「冷やしシャンプー」でございます。今年は冷蔵後でキンキンに冷やしたメントールの強いシャシンプーを使い、仕上げは、噴霧した瞬間氷... 2013.07.11 未分類
未分類 大阪舞洲ゆり園 大阪の舞洲で来月の七夕まで開園している「大阪舞洲ゆり園」に行ってきました。入口に張り紙がしてありまして、『園内1周1.1km 所要時間40分』と書かれています。1周1.1kmとはけっこうな距離があります。園内に入ってみると、小さな砂利を敷い... 2013.06.19 未分類
未分類 定休日変更のお知らせ ご来店いただいたお客様には以前からお伝えしていましたが、今週18日の土曜日から21日火曜日まで4連休させていただきます。土日に休むということで、大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 2013.05.16 未分類
未分類 寒さが増してくると、気になることが出てきます ここ数年は12月に入っても温かいことが多かったので、今年はずいぶん早く冬がやってきそうな気配がする今日この頃です。 気温が下がってくると、仕事をするうえで、少し厄介なことが出てくるのです。 ただ、厄介というのはこちらの都合であって、お客様に... 2012.11.16 未分類
未分類 この夏の初物 今日は天気が悪いですが、梅雨明けして夏本番となってきましたね。 この夏を感じさせる食べ物の一つにスイカがあります。 昨日、今年初のスイカを食べました。 このスイカを食べながら、ふと思い出したことが… ずいぶん前になりますが、夏になると日本海... 2012.07.20 未分類
未分類 今さらながら鉾建て 昨日、7月17日の京都は最高気温が36.1度と、猛暑日になっていました。 梅雨時期のこともあり、山鉾が巡航する日は雨が降ることが多いのですが、今年はとても良い天気でありました。 この巡航を観たいと思いつつ、なかなか時間が作れず、今年も行けま... 2012.07.18 未分類
未分類 iPhoneがやってきた 子供たちの携帯が2年の縛り期間が終わり、スマホにしたいと言いだしました。狙いは「iPhone4s」。5~6年前なら、2台機種変更するとなると、交渉次第で安くなる事が多かったのですが今は価格の交渉余地がほぼないようで、いわゆる、定価で購入する... 2012.06.06 未分類
未分類 新緑の 八瀬 瑠璃光院 京都市内から大原に向かう途中に「八瀬」というところがあります。八瀬の釜風呂という言葉を聞いた方もいるかと思いますが、その昔、天武天皇が壬申の乱で背中に矢傷を負い、「八瀬の釜風呂」で傷を癒したということから、平安貴族たちに「やすらぎ」の郷とし... 2012.05.30 未分類
未分類 金環日食 金環日食今日はこのネタを書かないとですね。実は、天気予報では曇りの可能性が高かったので、事前の用意をまったくしておりませんでした…慌てて用意したのは、ネガフィルムの真黒に感光した部分。そもそも、最近はフィルムを使わないので、それがどこにある... 2012.05.21 2012.05.24 未分類
未分類 2005年8月の沖縄旅行記 その8 2005年8月26日7時ごろに起床。テレビを見ると、ちょうど台風情報をやっている。台風はどうやら関東方面に向かったようで、大阪には影響がなさそうである。でも、今日搭乗する「JAL2088便」はずっと那覇にいるわけではない。どこかの空港から飛... 2005.09.14 2022.09.11 未分類