京都 祇園祭の山鉾巡航は「少雨決行 大雨強行」なんだとか ドーモオーパス21の前田ですいやぁ今朝の情報番組を見て驚きました。番組の中で、台風関連で流れている文字情報を見ていたら祇園祭山鉾巡航、予定通り実施確かなことは分からないのですが、これまでの長い祇園祭の歴史の中で、天候によって巡航が中止された... 2015.07.17 京都季節のこと
日記 髪がツヤツヤになるカチコントリートメント講習 ドーモオーパス21の前田です。台風11号が近づいております。朝は青空が見えることもあったのですが、午後になりドヨンとした空になってきました。さてさて今日は昨夜の講習について。講習内容はカチオンコンプレックスという化学反応を使ったトリートメン... 2015.07.16 2015.07.17 日記髪のこと
日記 お洒落なお店で食事してから講習に ドーモオーパス21の前田です。今夜は仕事が終わってから、カチオンコンブレックスの講習でありました。で、そのことを書きたいのですが、遅くなってしまったので、講習に行く前のことを少しだけ^^今夜は奥さんも一緒に受けるため、ちょっと早めに出発。そ... 2015.07.15 2015.07.16 日記
日記 セミの鳴き声と入道雲が揃ったら夏ですよね ドーモオーパス21の前田ですいやはや暑い梅雨が明ける前から夏本番の暑さであります。例年、蝉が鳴き出すと梅雨明けという感覚ですが、今年は蝉がフライング気味に鳴き出しました。というより、多分、人間よりも蝉達のほうが正確に季節を感じてると思うので... 2015.07.14 日記
日記 収穫したゴーヤでマリネを作る ドーモオーパス21の前田です。ニンマリするんですその年初めての収穫って。店先で緑のカーテンとして栽培しているゴーヤの実が大きくなり、今年初めての収穫となりました。どちらも20センチほどのゴーヤですから、スーパーで並んでいるものより小ぶりです... 2015.07.13 日記
縮毛矯正 必要な所にだけ縮毛矯正をかけて、毎日の手入れを楽に 現在、縮毛矯正・ストレートパーマのご新規の受け付けはいたしておりません。申し訳ございませんが、ご了承ください。ドーモオーパス21の前田です。ブログを見てご来店いただきました。湿度が急に上がってきて、髪の毛が言うことを聞いてくれないとのお悩み... 2015.07.12 2017.03.03 縮毛矯正
ヘアカラー・毛染め 必要な所だけを染めて、髪のダメージを避ける ドーモオーパス21の前田です毛染による髪のダメージは、薬剤によるものです。薬剤にさらされている時間が長いほどダメージは進行します。また、回数が多いほどダメージが強くなります。逆に考えると、塗布している時間を短くして回数を減らすとダメージは少... 2015.07.11 ヘアカラー・毛染め
日記 沖縄から届いた石鹸で頭を洗ってみるかな… ドーモオーパス21の前田です今週、沖縄から小包が届きました。タコライスの元や亀せんべいなどの食材に混じって、石鹸が一つ入っていました。『沖縄の手作り自然石鹸』沖縄で作られた石鹸ということが、一目で分かりますね^^これを送ってくれた義理の妹曰... 2015.07.10 日記
くせ毛 くせ毛の方が湿度が高くなると髪が膨らむ理由 ドーモオーパス21の前田です7月に入ってから天気の悪い日が続いてはいたものの、湿度はそんなに高くありませんでした。でも、ここ数日は蒸し暑い…湿度が高くなると、「くせ毛」の方は困りますよね。癖が強くなったり、髪のボリュームが出てボワボワして、... 2015.07.09 くせ毛髪のこと
くせ毛 こまめにカットすることで、くせ毛の手入れが楽になります ドーモオーパス21の前田です大阪は蒸し暑くなってきました。こんな気候になると、くせ毛の方は困るんですよね。。。くせ毛はその方によって千差万別。ということで、誰もが同じ手入れをして、癖のおさまりが良くなるという特効薬のような方法はありません。... 2015.07.08 くせ毛