スポンサーリンク
シャンプー

白内障などの術後のシャンプーは後ろ向きで行います

シャンプーは前向きor後ろ向き?先日、電話でこんな問い合わせがありました。シャンプーは前向き?それとも後ろ向き?ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です理容室・床屋さんって前向きにシャンプーをする。という認識があり、こんな電話がかかってき...
パソコン

二つのHPと記事数が3200と900の二つのブログのサーバーの引っ越しなんて素人がするものじゃない

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です今も書きましたがワタシ理容師です。理容師なんですが、先月から、今まで経験したことのない「サーバー」の引っ越し作業を行っています。HPだけの引っ越しであれば、そんなに難しくなく、サーバーと契約してから...
育毛・発毛

フィンペシアで育毛を再開してみる

2年ほど前に育毛日誌をブログで書いておりました。この時は、AGA(男性型脱毛症)の治療薬、フィナステリドを含む『フィンペシア』と、日本では『リアップ』という発毛剤に含まれている『ミノキシジル』のタブレットを飲用していたのです。この育毛生活か...
アイロンパーマ

ツンツンのストレートヘアにゆる~いアイロンパーマ

今日は久しぶりにアイロンパーマの話です。    本題に入る前にアイロンパーマについて知っておいてほしいことを先に書いておきます。    ○アイロンパーマは髪質を選びます・猫毛と呼ばれるような柔らかい髪 ・毛染めやブリーチを繰り返した傷んだ髪...
日記

ホテル・ロッジ舞洲ネストの『舞空テラス』で日本の夕陽百選「舞洲の夕陽」を見る

梅雨でジメジメした気候が続いています。    そんな日は気分だけでも清々しい気分になりたいですよね。         ドーモ フツーの理容師 オーパス21の前田です        定休日の日中は用事に追われるので、それが終わった夕方、広い景...
カメラ

大阪の舞洲の、ホテル・ロッジ舞洲で「あじさいNight Walk」

今日から7月。大阪は、今朝から一気に蒸し暑くなり、梅雨本番という感じです。梅雨のうっとうしい時期に心を和ませてくれるのがアジサイです。という前振りから、今日の本題に入ります。大阪の舞洲にある、ホテル・ロッジ舞洲で『あじさいNight Wal...
日記

SNSって知らないことが多いので、その講習に行ってきた

昨日の定休日は、いつもと少々違う講習に行っておりました。そのタイトルは『今の時代に合った利益を生み出すSNSの活用法』この手のセミナーを受けるのは初めてでした。以前、ネットショップをしていた関係で、検索上位に来るように工夫する『SEO』や『...
カメラ

ホっ ホっ ホータル来い

3年続けて見に行ってきました。ホタルを!今年は今週の初めまで朝晩がひんやりする日が続いていたので、ホタルという感じではありませんでした。でも、こういった季節ものというのは、その時期を逃すと翌年まで待たないといけない。定休日はあれこれと忙しい...
カット

暑くなっても、重めのヘアースタイルもありなんです

気温が高くなってくると、短目にしたいというリクエストが多くなりますが、すべての人ではありません。中には、長さをあまり変えたくないという方もおられます。今日紹介する方は、部分的に鬱陶しい部分と、長さを残したい部分があるということを聞きました。...
ゴーヤ栽培で緑のカーテン

ゴーヤをプランターに植えて3週間経ったのに成長しないので、新たにゴーヤを植えました

うちの店は西日がまともにあたるため、夏は午後からが気温が高くなるのです。この状況を少しでも緩和させようと思い、始めたのがゴーヤを植えることでした。ドーモフツーの理容師オーパス21の前田ですゴーヤの栽培を始めてから10年以上になるので、例年こ...
スポンサーリンク