カメラ 2015年のスーパームーンはとても綺麗でありました スーパームーンって言葉は、ここ数年で知った言葉です。何を意味するのか、詳しくは知りませんが、初めて聞いた時、スーパーという言葉に魅力を感じたのを覚えています。ドーモオーパス21の前田です昨日の定休日、夕方、東に向かって車で走っていました。大... 2015.09.29 カメラ日記
日記 あれから25年経ったのです 先週のことです。25年周年というのを迎えました。ドーモオーパス21の前田です25年前。1990年でした。大阪では花の万博が行われた年。バブルの色が濃く残っていて、泡がはじけるなんて、あの頃、どれだけの人が認識していたでしょう。修行していた店... 2015.09.28 日記
縮毛矯正 酸性縮毛矯正の講習で聞いた「それは違う」と思ったこと 現在、縮毛矯正・ストレートパーマのご新規の受け付けはいたしておりません。申し訳ございませんが、ご了承ください。朝晩は過ごしやすくなった大阪です。昨夜は自転車に乗って二駅隣まで講習に行っておりました。講習内容は『酸性縮毛矯正』。ドーモオーパス... 2015.09.26 2017.03.03 縮毛矯正GMTとスピエラ
カット ベリーショートだけど、遊びのあるヘアースタイルにしてみた シルバーウィークなる連休が終わりましたね。21(月)・22(火)は定休日だったので、人並みに休ませてもらいましたが、東京から従兄弟が遊びにきていたので、一緒にUSJに行ってきました。予想はしていたものの、まぁ、人の多い事。。。十分には遊べな... 2015.09.24 カット
サボテンノーズワックス ヒゲを伸ばしている人がサボテンノーズワックスを使う時の注意点 サボテンノーズワックスってご存知でしょうか?このブログで何度か紹介しているので、物を見れば分かると思います。ドーモオーパス21の前田です。上の写真がサボテンノーズワックスです。ピンボケ写真でありますが、このスティックを鼻に突っ込み、鼻毛を一... 2015.09.22 サボテンノーズワックス
ゴーヤ栽培で緑のカーテン 熟れた黄色いゴーヤでサラダを作ってみた ドーモオーパス21の前田ですパプリカってありますよね。赤や黄色をしたピーマンのようなもの。ワタシの子供の頃からピーマンが好きなので、このパプリカも大好きなんです。と、パプリカの話をしましたが、今日はゴーヤの話です。それも、熟れてしまったゴー... 2015.09.19 ゴーヤ栽培で緑のカーテン日記
シャンプー トリートメントの使用量が多すぎませんか? シャンプーした後、トリートメントやコンディショナーを使う方が多いと思います。この使用量で悩んだことないでしょうか?ドーモオーパス21の前田ですヘアケアの基本中の基本となるシャンプー&トリートメント(コンディショナーやリンスも含む)。毎日する... 2015.09.16 シャンプー
シェービング 高校生になったお客様がお気に入りのフェイスパックに炭酸をプラスしました ドーモオーパス21の前田です理容室・床屋のメニューで楽しみされている方が多いのが、「顔そり・シェービング」です。先日のことでした。この3月まで中学生だったお客さんが来られました。中学生のころまで顔そりはしなかったのですが、高校生になってから... 2015.09.15 シェービングメニューについて
プロの道具 待ちに待った9mmのヘアアイロン、ラディアントが到着! 待ってたんです。このアイロン↓ドーモオーパス21の前田です性能の高いヘアアイロンを作るメーカーはいくつかあるのですが、なぜか、幅の細いアイロンはほとんど作られなかったのです。おそらく、全国の理美容師が欲していたのに、作っても商売にならないと... 2015.09.13 プロの道具ヘアーサロン
シェービング 顔そり・シェービング後の炭酸パック研究中 ドーモオーパス21の前田です先日導入した炭酸で、色々なことを試しております。今、集中的に試しているのは、顔そり・シェービングに付随するメニューについて。炭酸を塗布するタイミングや、量、そしてどのような結果になるのか。これらを試しております。... 2015.09.12 2020.04.29 シェービングメニューについて女性のお顔そり