ヘアーサロン 床屋・理容室・理容院・散髪屋。パーマ屋・美容室・美容院この違いは何? 昨年、甘いものを食べた時に歯がしみるようになったので、歯医者さんに行き治療をしてもらいました。その後、定期的に歯と歯茎の状態を診てもらうため、歯医者さんに行っております。そんなことで先週、歯医者さんに行ったときのことでした。先生の治療の順番... 2017.05.30 ヘアーサロン日記
日記 幸福の木の植え替えをしてみたら、なんとも可哀そうなことになっていました 5月も残すところあと少しとなりました。5月から6月にかけては、花が奇麗な季節。木々が元気になる季節でもあります。そんなタイミングで植え替えをするとイイとされている植物が多いのです。ということで、当店の開店以来置いている「幸福の木」の植え替え... 2017.05.26 日記
男性の顔剃り・シェービング 電気カミソリでヒゲを剃っている人。こんな剃り残しがあるかもしれませんよ 男性の身だしなみで大切なのがシェービング。言うまでもなく、ヒゲを剃ることです。このシェービングに使う道具は主に二つ。 電気カミソリ カミソリこの二つを使う訳ですが、電気カミソリばかりを使っている方に注意して欲しいことがあるのです。それが剃り... 2017.05.23 男性の顔剃り・シェービング
カット ツーブロックカットは後ろ姿も大切なのです 沖縄が梅雨に入りましたね。一方、本州あたりは高気圧におおわれ、群馬県では35度を超える猛暑日になったのだとか。大阪はそれほど高い気温にならなかったものの、夏を思わせる気温であったことに違いはありませんでした。気温が高くなると多く聞かれるのが... 2017.05.21 カットツーブロック
日記 神棚の榊の持ちって、どれくらいが普通なんでしょうか?ひょっとすると奇跡の榊かも 理容室を開業してから間もなくのころでした。職種は違うものの、同じ自営業をしている従兄弟の家に行ったときでした。そのお家に神棚を祀ってあるのを見て、うちも祀る必要があると思いました。神棚には水や米、塩などを置きますが、その両脇に榊と呼ばれる植... 2017.05.18 2019.01.21 日記
カット 3mmと0.8mmの刈り上げを比較すると、色合いとタオルで拭くときの差があります ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です気温が上がってくると「いつもより短く」というリクエストが多くなってきます。そんなことで、今日紹介する方もそんなお一人です。いつもはサイド・バック・フロントのすべてに3mmのバリカンを使ってベリーショ... 2017.05.16 2022.12.16 カットショートヘア
くせ毛 髪の生え癖の問題は自分が知らない所に潜んでいるかもしれません 人の髪には 『 生え癖 』 というものが存在します。この生え癖というのは人によって様々で時に人に優しく時に人に厳しくそういったものなのです。今回取り上げる方は『厳しい』ほうの生え癖です。厳しい生え癖を見てもらいましょう↓首筋の生え際を撮った... 2017.05.13 くせ毛カット
季節のこと 朝と昼、違う姿を見せるノースポールを見て思ったこと ゴールデンウィークが終わってから、大阪はちょいと蒸し暑さが出てきたような感じで夏を感じるようになりました。ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です気温が上がってきて、オーパス21に置いているもので元気になっているものがあるんです。それがマ... 2017.05.11 季節のこと日記
シェービング 結婚式に呼ばれた男性のみなさん、顔の産毛が気になったら顔剃りをおすすめします 今日で終わりとなった2017年のゴーデンウィークをどうお過ごしでしょうか?ワタシは元気に仕事をしております。ドーモフツーの理容師オーパス21の前田ですゴーデンウィーク連休となると、出かける方が多くなり交通機関が混雑しますよね。そんな混雑する... 2017.05.07 シェービング
営業案内 2017年のゴールデンウィークは営業しております 早い方は先週土曜日から遅い人も明日からゴールデンウィークのお休みに入りますね。ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です今日、来られた方にこんなことを言われました。『明日から休みでしょ』いっ!?いえいえ、ゴールデンウィークは通常通り営業して... 2017.05.02 営業案内