2023-08

スポンサーリンク
日記

40年ぶりの倉敷は空が広い町に変わっていた

前回のブログでは2023年の夏休み、四国香川で食べたうどんや尾道ラーメンなど、麺食い一人旅のことを書きました。今日は、この続きとなる、香川から瀬戸大橋を渡った岡山県の倉敷について書いてみます。倉敷へ行ったのは約40年ぶり。生まれ故郷の熊本に...
日記

讃岐うどんと尾道ラーメンの麺食い旅

2023年の夏休みが今日で終わりました。この夏休みの話を書いてみます。今年の夏休みはどうしようかと考えているうちに夏休みが近づいてきまして、昨年から行ってみたかった広島県の尾道を目的地にしました。尾道に行ってみたい最大の理由は『尾道ラーメン...
営業案内

2023年の夏休みのお知らせ

2023年のお盆休みをお客さんと話していた感覚では、昨日8月16日までの方が多かった印象です。中には8月20日までと言う方もいましたが、ごく少数。休みが長い人ほど、退屈でどうしようかと考えている方が多いんですよね。ワタシなら退屈することなく...
未分類

手入れが超楽なベリーショート ボーズフェード

2023年の夏。お盆休みに入りましたが厳しい暑さが続いてますよね。言葉にしたところで涼しくならないのは分かってます。でも、来店された方との最初の会話は『暑いですね』。これが定型句。毎日、愚痴のように言葉にしたくなる気温が続いております。そん...
プロの道具

8月3日はハサミの日 ハサミは値段じゃなく使いやすいものを選ぶ

いつからそうだったのか知らないのですが、今日、8月3日はハサミの日なんだとか。ハサミを使う職業で思いつくのは、仕立て屋さん、縫製屋さん、植木職人さん、そして理容師・美容師。刃物という括りで考えると、板前さんなど、もっと広がりますが、ハサミと...
未分類

朔日参りと2023年8月の夏休みのお知らせ

毎月1日は、氏神様へお参りに行っております。朔日参りなどと言うそうで、行かないと気持ち悪いのです。1年を通して8月は、特別な中でのお参りとなります。特別なのは、セミの大合唱の中お参りすること。この時期の大阪では鳴いているセミのほとんどはクマ...
スポンサーリンク