ドーモ
オーパス21の前田です
生まれたのは天草。そのルーツを調べてみたい
生まれたのは天草。そのルーツを調べてみたい2
1日で書き終わるつもりが3回になってしまいました(;^_^A アセアセ・・・
まず入手するのは
戸籍謄本と除籍謄本の二つ。
戸籍謄本は何度か取ったことがあるものの、除籍謄本というのは馴染みがありません。
遺産相続などで使用する場合があるようですが、うちには今でも相続するようなものはありませんので、過去に必要となったことはありませんでした。
とそんなことはもかく、戸籍謄本と除籍謄本を入手するために天草市のHPを見てみました。
すると、戸籍・除籍謄本の請求書がダウンロードできるようになっていて、説明も書かれています。
その請求書に必要なことを書き込み、手数料を加えて発送する手順になっています。
請求書には、戸籍謄本450円・除籍謄本750円と書かれているので、1枚ずつの請求であれば1200円で済みます。
ところが、ルーツや家系図を作成するために、出せるぶんだけの除籍謄本を入手すると、1枚では済まないようなのです。
ネットで調べてみると、保存期間が決まっているのと、江戸時代には一人一人の戸籍がないため、何百年も前のものはないにしろ、3枚~4枚の除籍謄本が出てくるらしい。
となると、費用が違ってきます。。。
どうすりゃいいの?
と思ったので、直接役所に聞いてみました。
対応に出てくれたのは、(たぶん)若い女性。
謄本が必要な事を伝え、取れる分だけとなると、除籍謄本が何枚出てくるのか、教えてください。と聞いたところ、請求書が届いていない段階では調べられないとのこと。
考えてみれば当然の話でありました。
でも、そうなるとお金をいくら用意すればいいのか分からないので、目安を教えてください。と伝えました。
すると3000円~4000ほどです。とのこと。
もし足りない場合は追加請求して、余った場合は返金すると教えてくれました。
なるほどね。
じゃあ、4000円入れておけば大丈夫だろうと判断しました。
必要なお金は、定額小為替(ていがくこがわせ)か現金書留を選択できます。
定額小為替の場合、郵便局に行って定額小為替を入手します。
1枚1000円の額面なので、4枚必要になりますね。
こいつが厄介なのは、1枚につき100円の手数料がかかるということ。。。
だから、4000円分の小為替を入手するためには4400円が必要になります。
この小為替と請求書、そして返信用の封筒に切手を貼ったものを同封して役所に送ります。
現金書留の場合は、書留の封筒に請求書と返信用の封筒を入れて送ります。
ここでもう一つ気になるのは返信用の封筒に貼る切手の額面です。
気になってどうしようかと思っていた所、郵便局に勤める友人が来店したのです。
この友人の事は頭にあったのですが、とてもタイミング良く来てくれました。
さらに、この友人が、先日除籍謄本を取ったところだったのです。
そして、ワタシと同じように、出せる分だけ出してほしいとお願いしたそうなのです^^
それを元に考えると、160円分の切手を貼る方がイイとアドバイスをくれました。
それと、現金書留の方が間違いがないので、数十円高くなると思うけど、そっちを勧めるとも。
これでスッキリと請求書を送ることができます!
色々と調べてみたのですが、家系図を作るにはこれらの謄本を取ることは書かれているものの、具体的にその方法を書かれたものがありませんでしたので、これを書きたかったのです。
ここにたどり着くまでに3日もかかってしまいました(^_^;)
はてさて、どんなご先祖様がいたのか、謄本が届くのが楽しみです。
一方、届いた謄本を読めるのかが不安でもあります。
というのも、昔の謄本はすべて手書き。
字の丁寧な人や分かりにくいものがあると、さきに書いた友人が教えてくれました。
さらに、明治の頃は平仮名ではなくカタカナを使っていたり、行書で書かれている物があるので読み解くのが大変だとも教えてくれました。
実際に届いたら、また書いてみます。
ではまた♪
=== / / / === / / / ===
大阪府東大阪市の近鉄奈良線と
JRおおさか東線の河内永和駅から
徒歩8分のヘアーサロン
DO-S シャンプー バーデンス スキャルプシャンプー
販売・取扱店
大阪府東大阪市長栄寺21-25
お店の地図はコチラ
ご予約のお電話はコチラ
06-6781-6459
スマホや携帯で迷惑メール設定をしている方は
このアドレスを受信できるように設定をお願いします
営業時間
火曜~土曜 / 9:00~7:30
日曜・祝日 / 8:30~7:00
『2015年7月の定休日のお知らせ』
6(月)
13(月)・14(火)
20(月)・21(火)
27(月)
コメント