ゴーヤ栽培で緑のカーテン ゴーヤの黄色い花 毎年夏になると店頭にゴーヤを植えています。これには二つの目的があります。一つは西日が強くあたるので、緑のカーテンで日よけ効果を期待。そしてあと一つは実ったゴーヤをいただく。この二つの目的が今年も達成できそうになってきました。野菜に限らず果実... 2016.06.20 ゴーヤ栽培で緑のカーテン日記
ゴーヤ栽培で緑のカーテン ゴーヤをプランターに植え替え、越冬させたバジルも屋外に植え替えてみました 先週、北海道の一部の地域で30度を超えたというニュースを見ました。これはフェーン現象によるものだそうです。おぼろげな記憶ながら、ゴールデンウィークの前半だったか、直前だったかに雪が降ったということを聞いたので、1か月のうちに真冬から真夏に気... 2016.05.25 ゴーヤ栽培で緑のカーテンバジル
ゴーヤ栽培で緑のカーテン 熟れた黄色いゴーヤでサラダを作ってみた ドーモオーパス21の前田ですパプリカってありますよね。赤や黄色をしたピーマンのようなもの。ワタシの子供の頃からピーマンが好きなので、このパプリカも大好きなんです。と、パプリカの話をしましたが、今日はゴーヤの話です。それも、熟れてしまったゴー... 2015.09.19 ゴーヤ栽培で緑のカーテン日記
ゴーヤ栽培で緑のカーテン 秋の虫が元気に鳴きだしても、ゴーヤは緑のカーテンを保っています ドーモオーパス21の前田です9月に入り、雨が多くてうっとうしい日が多くなっている大阪です。雨や曇りの日は有難味を感じないのですが、晴れた日は、この葉っぱが有難いのです朝晩の気温が下がってきたので、体感的にはそろそろ終わりかな。という感じです... 2015.09.05 ゴーヤ栽培で緑のカーテン日記
ゴーヤ栽培で緑のカーテン ゴーヤがちょっと大きくなりました ドーモオーパス21の前田です昨日は定休日ということで、朝はちょっとゆっくり。こんな時にしっかり見たいのがゴーヤの成長です。先日咲いた雌花が少し大きくなって、ゴーヤらしくなりました。こうなってくると、朝と夜では大きさが違っているのが分かるほど... 2015.06.30 ゴーヤ栽培で緑のカーテン
ゴーヤ栽培で緑のカーテン 咲いた咲いたゴーヤの花が ドーモオーパス21の前田です夏やなぁと思うんです。ゴーヤの黄色い花を見ると。この花は、ゴーヤの雌花。茎に近い所が、すでにゴーヤのイボイボが出来ているのが分かるでしょうか。この雌花に雄花の花粉で受粉させるとゴーヤができるのです。店の前で栽培し... 2015.06.25 ゴーヤ栽培で緑のカーテン
ゴーヤ栽培で緑のカーテン ゴーヤの花を見ると夏を感じるのです ドーモオーパス21の前田です七月並みの暑さが続いてますね。今日の天気予報では、「梅雨入り」という言葉も聞かれました。ただ、湿度が梅雨のそれとは違っているので、「まだ過ごしやすい」と思うようにしております(^_^;)人には暑くても、ちょうどい... 2015.06.01 ゴーヤ栽培で緑のカーテン日記
ゴーヤ栽培で緑のカーテン 今年もゴーヤ栽培 ドーモオーパス21の前田ですまずは営業案内から本日、5月18日(月)~5月20日(水)まで3連休となっております。この季節になるとソワソワしてくるんです。ホームセンターの新聞広告を見て、野菜の苗が販売されているのを見ると、更にソワソワ…てな... 2015.05.18 ゴーヤ栽培で緑のカーテン日記
ゴーヤ栽培で緑のカーテン 2014年最後のゴーヤの収穫 店頭で毎年栽培しているゴーヤ。例年、お盆を過ぎたくらいから実に穴が開き、朝になると地面に虫の糞が落ちていて、その終わりを知らせてくれるのです。でも今年は虫がつくことが無かった。こんなこと初めてです。虫がつかないとはいえ、さすがに10月。葉の... 2014.10.14 2023.05.12 ゴーヤ栽培で緑のカーテン日記
ゴーヤ栽培で緑のカーテン ゴーヤの雌花が咲きました もう何年も続けている店頭のゴーヤ栽培。時期的にそろそろ終わりなのですが、今、小さな実をつけているのでこれが大きくなったら処分しようと思っていました 。この時期になると、実が大きくなるのが遅く、日に日に大きくなることが感じられません。葉の緑も... 2014.09.30 2014.10.01 ゴーヤ栽培で緑のカーテン日記