日記

スポンサーリンク
日記

千光寺に登り尾道ラーメンを食べ昭和レトロの商店街を歩く

広島県尾道市。一昨年から行ってみたいと思っていた所に行ってきたのは夏休みでした。尾道に至る前、讃岐うどんを食べ、倉敷に立ち寄ってきまして、ブログに書いています。さて、尾道です。尾道に行きたかった最大の理由。それは尾道ラーメンを食べる事でした...
日記

朔日参りは気持ちをリセットして初心に戻る行事でもある

9月になりました。お盆を過ぎたあたりからクマゼミの大合唱が消え、8月終盤になると西日よけのゴーヤの元気がなくなりました。日没が早くなり、秋の虫が鳴き始めています。9月ということで、1年も残すところあと4か月。例年思うのは、お盆が過ぎてから正...
日記

40年ぶりの倉敷は空が広い町に変わっていた

前回のブログでは2023年の夏休み、四国香川で食べたうどんや尾道ラーメンなど、麺食い一人旅のことを書きました。今日は、この続きとなる、香川から瀬戸大橋を渡った岡山県の倉敷について書いてみます。倉敷へ行ったのは約40年ぶり。生まれ故郷の熊本に...
日記

讃岐うどんと尾道ラーメンの麺食い旅

2023年の夏休みが今日で終わりました。この夏休みの話を書いてみます。今年の夏休みはどうしようかと考えているうちに夏休みが近づいてきまして、昨年から行ってみたかった広島県の尾道を目的地にしました。尾道に行ってみたい最大の理由は『尾道ラーメン...
奈良

奈良県吉野郡へホタルを見にいくも

毎年6月の楽しみがホタルを見に行くこと。今年もその季節がやってきまして、ソワソワしておったのです。今年も何とか見ることはできたものの、撮ってきた写真は惨敗で残念な気持ちになっております。最初に行ったのは京都府綴喜郡。ここにホタルを見に行くの...
日記

ホテルロッジ舞洲 あじさい展は庭園を無料開放

大阪のベイサイドにある『大阪リゾートホテルロッジ舞洲』であじさい展が行われています。少し前に「ネモフィラ祭り」のブログを書きました。この会場の横に『ホテルロッジ舞洲』があるんです。実はネモフィラ祭りが行われる前は『ゆり園』が開催されていまし...
日記

多肉植物ハオルチアレツーサの植替えする時の土の混ぜ方

多肉植物。この言葉を知らない時、たまたま出かけたレストランに併設されているガーデニング用品や草花を販売しているお店で変わった形の植物を見かけたのです。葉っぱと言うには厚みがあり、葉に見えるけど茎が伸びているのか?と思わせる姿でした。この時見...
日記

同僚会で30年ぶりに仲間と会う

今年の初め、元同僚が声をかけてくれたのがキッカケで、修業をしていた店の仲間と集まる機会がありました。集まったのはワタシを含め5名。1996年11月に自分の店を出してから、講習会で顔を合わせたメンバーもいますが、完全なプライベートで集まったの...
日記

舞洲ネモフィラ祭りでみかけたヌートリア

大阪の湾岸エリア、舞洲でネモフィラ祭り2023が開催されています。この割引券を枚数限定で配布したことを先月のブログで書きました。このネモフィラ祭り。昨年に続き見に行くことができました。今年は天気の良い日にあたり、たくさんの人で賑わっておりま...
日記

格安の日帰り旅 JR大回り 思い立った日に出かけられます

2023年のゴールデンウィーク後半が始まりましたね。といっても、5/3(水)~5/7(日)の間、当店はいつものように営業しております。今日は、この連休中に何の予定もないという方でも、予約なしに鉄道に乗って遊べる方法をお伝えします。しかも、格...
スポンサーリンク