ヘアースタイル 横の髪が膨らむ・出っ張る方の解決法はただ一つ ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です暑くなってくると、ショートスタイルの要望が多くなってきます。れは例年の繰り返しの一つです^^そしてこれもまた同じことの繰り返しが、タイトルにした「横の髪のボリューム」が気になる方への説明です。横の髪... 2016.05.19 2019.05.16 ヘアースタイル髪のこと
髪のこと トリートメントやコンディショナーにだまされるな ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です今日はトリートメントについて書くのですが最初に結論を書きます。トリートメントは傷んだ髪を修復する力はありませんお客さんと話していると、よく感じることがあるのですが、トリートメントをすると髪の傷みが修... 2016.03.07 髪のこと
髪のこと 髪の体力を温存できたと実感できた出来事 ドーモフツーの理容師オーパス21の前田ですヘアスタイルに飽きて、スタイルチェンジしたくなることってありますよね。カットはカットなりに、パーマはパーマなりに変えたくなるものです。今回のお客様はアイロンパーマからコールドパーマへのチェンジでした... 2015.12.12 髪のこと
日記 髪がツヤツヤになるカチコントリートメント講習 ドーモオーパス21の前田です。台風11号が近づいております。朝は青空が見えることもあったのですが、午後になりドヨンとした空になってきました。さてさて今日は昨夜の講習について。講習内容はカチオンコンプレックスという化学反応を使ったトリートメン... 2015.07.16 2015.07.17 日記髪のこと
くせ毛 くせ毛の方が湿度が高くなると髪が膨らむ理由 ドーモオーパス21の前田です7月に入ってから天気の悪い日が続いてはいたものの、湿度はそんなに高くありませんでした。でも、ここ数日は蒸し暑い…湿度が高くなると、「くせ毛」の方は困りますよね。癖が強くなったり、髪のボリュームが出てボワボワして、... 2015.07.09 くせ毛髪のこと
髪のこと パーマ・毛染め・縮毛矯正をした直後の海水浴はやめておきましょう ドーモオーパス21の前田です6月も残すところあとわずか。7月になると海水浴に出かける予定のある方も多いでしょうね。ワタシも海で泳ぐのが大好きなんですが、もう何年泳いでないことか…ワタシのことなんぞどうでもイイのです。今日はパーマ・毛染め・縮... 2015.06.28 髪のこと
髪のこと 「夏は髪が伸びるスピードが速いの?」と、よく聞かれます ドーモオーパス21の前田です暑くなってくると、よくされるんです。「夏は髪が伸びるの早いんかな?」という質問を。これね、絶対にこうです!というハッキリした答えはないものの、夏と冬で伸びるスピードに差はないはずなんです。だからワタシは、この質問... 2015.06.10 髪のこと
シャンプー 髪をふんわりさせたいなら「炭酸水」がおすすめです ドーモオーパス21の前田です。まず最初に営業時間変更のお知らせから~当分の間、火曜日~金曜日まで閉店時間を午後7時とさせていただきます~ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。髪が細い髪が柔らかい猫毛これらの髪質の方が感じている不満... 2015.04.24 シャンプーヘアースタイル髪のこと
カット カットしたての状態を維持できるのはどれくらい? 理美容室で主にするとはカットですよね。他にも色々なメニューがあるものの、・カラーとカット・パーマとカットというように、カットが付随することが多い。このカット。どれくらいのペースですれば、理美容室でカットした状態を維持できるのでしょうか?正直... 2015.04.19 カット髪のこと
髪のこと 緩いパーマでもダメージはあるのです 髪が傷んでるのは理解している。でもパーマや毛染めをしたい。そう思っている方は多い。今日は髪が傷んでいるのを理解している人が、考えがちな間違いを書いてみます。 緩いパーマなら傷まないだろう ちょっと色を変えるだけの毛染めなら傷まないだろうこん... 2015.04.11 髪のこと