育毛・発毛 育毛剤は用法容量を守り、最低でも半年は継続しましょう なんでこんなに寒いんでしょうかね…寒いのに加えて花粉症の症状が強くなってきてユウウツでございます。ドーモ。オーパス21の前田です。現在ワタシはフィナステリドとミノキシジルを服用する育毛・発毛をしております。服用なので、毎日飲むだけ。これほど... 2015.03.26 育毛・発毛髪のこと
シャンプー リンス・トリートメント・コンディショナーはするほうがいいの? リンスはするほうがいいの?この質問よく受けるんです。ほとんどは男性です^^ここで言うリンスとは、コンディショナーやトリートメントも同じものとして考えます。写真はバーデンスシャンプーとトリートメントさっそくですが、この質問の答えは?YesとN... 2015.03.14 シャンプー髪のこと
セット 髪のボリュームアップや立たせるための下準備はシャンプーとトリートメントです 昨年10月3日に書いたドライヤーで髪にボリュームを持たせたり、立たせる時に使えるコツとテクニックというブログがありまして、これがよく読まれる人気記事としてサイドバーに表示されています。昨日来られたお客様を施術していて、このブログのことを思い... 2015.03.05 セット髪のこと
くせ毛 くせ毛は十人十色。自分で判断できないときは理美容師に相談してください ネットの情報を見てみると、くせ毛を上手に生かしてカットやセットをした写真をよく見ます。ワタシも同じでくせ毛の方の写真を掲載しています。この手のブログを書いていてよく思うのは、先に書いたようにくせ毛の方は十人十色なので、すべての人が同じように... 2015.02.15 くせ毛髪のこと
髪のこと 髪を綺麗にカットしたラインが、なぜ乱れるのか? 不思議に思ったことがありませんか?カットした髪が伸びたとき不揃いになって伸びることを。 カットのラインがルーズな場合は不揃いでも不思議はありません。でも、真っ直ぐにカットしてラインでも、 1か月も経つと、真っ直ぐではなく不揃いになって... 2015.02.11 髪のこと
育毛・発毛 フィナステリドとミノキシジルで育毛を始めて3か月目の状況 ドーモオーパス21の前田です。ようやく ボサボサに伸びていた髪をカットできました。カットできたことで育毛状況の記録写真を撮れました^^てなことで、今日はワタシの育毛状況を。2月3日のブログでに自分しか分からない髪のハリコシの変化を感じている... 2015.02.08 育毛・発毛髪のこと
髪のこと 白髪についてのアレコレ。艶は? 全部白髪になる可能性は? 黒髪と白髪。どちらの艶が出やすいか?一概に言えないのですが、黒髪のほうが艶が出ます。以前は白髪染めをされていた方が、染めるのをやめて数年経ちました。今では白髪の割合が多くなり、一見すると白髪だけのようにも見えます。でも、よく見ると部分的に黒... 2015.01.29 髪のこと
アイロンパーマ 応力緩和水とセットアイロンを使ってコテパーマのカール作りにチャレンジ 何事にも長所と短所がありますよね。これはパーマも同じです。 パーマにも色々ありますが、今日の話はアイロンパーマについての話。では、アイロンパーマの短所とは?柔らかい、軟毛の方はかかりにくい 長い髪に施術できない これが最大の欠点。この欠点... 2015.01.23 アイロンパーマ髪のこと
ヘアースタイル 使いやすいムースを再発見。定番商品になるには訳がある 世にスタイリング剤というものが何種類あるのでしょう?そんなことを考えたことがあります。・ワックス・ムース・ヘアクリーム・ジェル・ヘアリキッド・ブローローション・スプレーなどが代表的ですよね。この他にも・トリートメントウォーター・ワックスムー... 2015.01.22 ヘアースタイル髪のこと
DO-Sシャンプー&トリートメント 水泳部の高校生の塩素まみれの髪にDO-Sシャンプー 先月のはじめでしたシャンプーを変えたいけど、何が良いですか?と相談を受けたのです。相談してくれたのは男子高校生。水泳部に所属していて、日々プールに入るので、髪が塩素まみれでベタつくようになっていたのです。毛量多く太目の髪質癖毛そんな髪質の彼... 2015.01.09 DO-Sシャンプー&トリートメントシャンプー髪のこと