奈良

スポンサーリンク
カメラ

奈良公園のイチョウの黄葉

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です秋になると例年楽しみにしているのがタイトルに書いている奈良公園のイチョウなのです。モミジは紅葉そしてイチョウは黄葉どちらも秋を彩る色ですが、どちらかというと、紅葉のほうが人を寄せる力が強いような気が...
奈良

8月15日は奈良の大文字送り火でした

今日、8月16日は京都の送り火の日でした。午後7時ころから降り出した雨の影響で、送り日がほとんど見えなかったようで、残念な気持ちになった人が多いと思います。京都の送り火の一日前。すなわち昨日は、奈良で送り火が行われました。このように知ったか...
カメラ

2016 なら 燈花絵に

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です世間はお盆ですが、オーパス21は15日(月)を除き、お盆は営業しております。ついでなので、当店の夏期連休も書いておきます^^22(月)・23(火)・24(水)・25(木)以上、4日間が連休となってお...
奈良

岩船寺と浄瑠璃寺と、塔尾茶屋のとろろ定食

今日から7月。梅雨空続きだった大阪の空に、今朝は青空が出ていました。今週初めのこと、午後の限られた時間だったのですが、奈良の北部にあるお寺巡りをしてきました。タイトルにしたようにそのお寺は岩船寺と浄瑠璃寺。岩船寺では平安時代に作られたご本尊...
カメラ

春日大社 萬葉植物園で名残りの藤を見る。そしてワタシは動物に見つめられる

雨の二日が連休という悲しい結果になってしまいました…今日の午後は久しぶりに何の用事もない時間が取れたので、花を見に行きたいと思っていたのですが、昨日、今日と二日続けての雨…なんで雨なんよ。と空を見上げてばかりじゃ、せっかくの時間がもったいな...
カメラ

奈良公園の紅葉。今年は色づきがよくないようで…

先週の週間天気予報を見ていたら、昨日の月曜日の天気は雨と出ていたので、完全に諦めていたのです。諦めていたのは紅葉を見る事。ところが、前日の天気予報を見てみると、悪い天気ではなさそうな感じ♪これなら青空と赤いもみじが撮れるかも!と思って、朝の...
カメラ

奈良の興福寺 南円堂近くの八重桜

今日の大阪は、朝こそ雨が残っていたのですが、この時間になり青空が見えてきました。それにしても今年の4月は雨ばかり…昨日は定休日。日中はあれこれと用事が詰まっていたので、雨でも問題はなかったものの、やはり鬱陶しい。夕方近くになりようやく時間が...
カメラ

奈良公園で黄色い秋を感じてきた

今日の大阪は、朝からしっかり雨が降っています。が!昨日は良い天気でした。青い空に誘われてまたもや奈良公園に行ってきました。昨日は祝日と重なっていて人が多くなることが予想されるのと、午後は健康診断があるので早い行動が良いと判断。ということで、...
カメラ

紅葉が始まった奈良公園に

祝日だった昨日の定休日。紅葉が始まったという話しを聞き、混雑しているだろうと思いながらも、写真を撮りたい気持ちを抑えられず、奈良公園に足を運んできました。関西の人が紅葉と聞くと「もみじ」の赤を連想すると思います。京都に代表される「もみじ」の...
カメラ

京都の桜と奈良の桜

大阪ではソメイヨシノは盛りが過ぎて八重桜が見ごろを迎える時期になり、造幣局の通り抜けも始まっています。桜に特別な思い入れがある訳ではないのですが、なぜか桜が咲くとあと何回桜の花が見られるのだろうと思ってしまいます。写真が趣味のワタシは桜の写...
スポンサーリンク