季節のこと

スポンサーリンク
季節のこと

桜は青空が似合うのです

このブログを読んでいただいたことのある方の中には、ワタシが写真が好きなことをご存知の方がいると思います。寒いのが嫌いなので、暖かくなった今頃、気持ちを入れて撮りだすキッカケになるのが桜です。ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です花曇りと...
季節のこと

大阪の梅雨明けと最低気温

ドーモオーパス21の前田です明けましたね梅雨がそれを象徴するかのように、大阪は雲一つない青空が広がっていました。年齢とともに暑さが堪えるようになってきたのに加え、今年は思いもよらぬ出来事が起こってしまい、梅雨の湿度の高いのが堪えたんです。。...
京都

祇園祭の山鉾巡航は「少雨決行 大雨強行」なんだとか

ドーモオーパス21の前田ですいやぁ今朝の情報番組を見て驚きました。番組の中で、台風関連で流れている文字情報を見ていたら祇園祭山鉾巡航、予定通り実施確かなことは分からないのですが、これまでの長い祇園祭の歴史の中で、天候によって巡航が中止された...
カメラ

この季節になると思い出す、降ってくるような藤の花

いやはや今日は暑かった。半袖でもイイくらいの気候でありました。気温はともかく、今は一年のうちで、花や草木が一番輝く季節になりました。今、大阪では藤やツツジが美しいのです。ワタシね、この季節になると行きたくなる場所があるんです。それは兵庫県の...
カメラ

ピンクの花とピンクの絨毯

ようやく晴れ間が見えた今日の大阪。出先から戻る途中、氏神様の境内を通ったところ、ピンクの花が目に留まりました。ソメイヨシノが散ってしまった後、大阪では『造幣局の通り抜け』がありますが、この通り抜けも先週終わっています。なので、桜が見られると...
季節のこと

大阪では、今年最後の晴天の桜かも

大阪の週間天気予報を見ると、明日金曜日から来週火曜日まで、ずーーーっと雨マークがついています。となると、今年のソメシヨシノを晴天の下で見られるのは今日で最後かも…と思い、朝早く起きて写真を撮りに行ってきました。ここは長栄寺という地名にもなっ...
カメラ

大阪城の桜はちょっと早かった

ドーモオーパス21の前田です。大阪は今日もイイ天気でございます。色々な筋の情報から、大阪城の桜の見ごろは、まだ早いと分かっていたのですが、じっとしていられずに足を運びました。昨日は楽しみにしていた講習があったので、その前にちょっと寄り道して...
カメラ

サクラが咲いたらじっとしていられないのです

少し前まで冬の寒さが残っていましたが、一昨日あたりからずいぶん気温が上がり、春の陽気になってきました。となると、桜の出番となりますね♪大阪でも桜の開花宣言がありました。東京ではこの週末が見ごろを迎えているようですが、大阪はまだ咲き始めです。...
カメラ

春を感じる紅白の梅と河津桜

定休日の今日、近くで春を見つけてきました。店の近くに鴨高田神社という社があります。読みは「かもたかだじんじゃ」ですが、地元の人は「かもたかじんじゃ」とか「かもじん」などと略称で呼ぶことが多いのです。ここの本殿の前に紅梅があり、赤い花を咲かせ...
カメラ

梅の季節ですが、「ウメ輪紋病」という気になることが

ドーモオーパス21の前田です。昨日と今日は連休となっており、外出することが続いたのですが、真冬の服装で歩いていると、ちょっと暑いな。と思うくらいの気温になり、季節が春に近づいていることを感じたのです。この陽気で、春の花の一つ「梅」が咲き始め...
スポンサーリンク