セミナー・講習

スポンサーリンク
セミナー・講習

新しい薬剤を使って、軟毛に対するアイロンパーマの検証をしてみた

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です寒いですね。。。12月初旬だというのにこの寒さ。寒いのが大嫌いなので、長くなりそうな冬をどう乗り切るかと考えると、少々憂鬱なのであります。さて。ここ最近の出来事をブログに書けていなかったので、何度か...
セミナー・講習

デジタルパーマってショートヘアや軟毛に、どれくらい使えるのか?

デジタルパーマ。というものがあります。デジタルがあるということは、アナログがあるのか?と考える方がいるかもしれませんね。でも、アナログパーマという呼び方をするパーマは、一般的にはありません^^このデジタルパーマの原理は、アイロンパーマと同じ...
セミナー・講習

渋谷区恵比寿の美容室、Dresshairの店長をしている辻川桂子さんの講習を受けてきた

ワタシは小さなころから宙返りが出来ることにあこがれていまして、高校に入ってから器械体操という競技をしていました。全国レベルの学校ではありませんでしたが、大阪府では、そこそこの位置にいたので、練習はかなりハードでありました。昼休みにも練習があ...
セミナー・講習

スキンフェードのバーバースタイルって、クラシックでカッコイイ

一昨日、仕事が終わってからカット講習を受けてきました。その内容は、スキンフェードの「バーバースタイル」。今週月曜日に続き、一週間に二度のバーバースタイルの講習があるなんて、時代を映していると思います。昨夜のセミナーは、月曜日のヘアースタイル...
セミナー・講習

日本初上陸のバーバーサロン『LUDLOW BLUNT』のオーナー、ラッセル・マンレーさんのカットライブ

ニューヨークのブルックリンに、クラッシックでおしゃれな『BAR BER』 があります。その店名が『LUDLOW BLUNT』。1920年代のイギリスの『BAR BER』を、当時り材料などを使って作られたという、クラッシックでありながら、とて...
セミナー・講習

土管矯正の引き出しを増やすため、ウィラーエキスプレスに乗って講習に

ちょくちょく高速バスに乗ることがありまして、何度かバスの予約をしているうちに気になり、一度乗ってみたいと思ってた、WILLER EXPRESS(ウィラーエクスプレス) というバスに、昨日乗ることが出来ました。このバスに乗った目的地は名古屋。...
スポンサーリンク