日記

スポンサーリンク
セミナー・講習

スキンフェードのバーバースタイルって、クラシックでカッコイイ

一昨日、仕事が終わってからカット講習を受けてきました。その内容は、スキンフェードの「バーバースタイル」。今週月曜日に続き、一週間に二度のバーバースタイルの講習があるなんて、時代を映していると思います。昨夜のセミナーは、月曜日のヘアースタイル...
セミナー・講習

日本初上陸のバーバーサロン『LUDLOW BLUNT』のオーナー、ラッセル・マンレーさんのカットライブ

ニューヨークのブルックリンに、クラッシックでおしゃれな『BAR BER』 があります。その店名が『LUDLOW BLUNT』。1920年代のイギリスの『BAR BER』を、当時り材料などを使って作られたという、クラッシックでありながら、とて...
日記

ホテル・ロッジ舞洲ネストの『舞空テラス』で日本の夕陽百選「舞洲の夕陽」を見る

梅雨でジメジメした気候が続いています。    そんな日は気分だけでも清々しい気分になりたいですよね。         ドーモ フツーの理容師 オーパス21の前田です        定休日の日中は用事に追われるので、それが終わった夕方、広い景...
カメラ

大阪の舞洲の、ホテル・ロッジ舞洲で「あじさいNight Walk」

今日から7月。大阪は、今朝から一気に蒸し暑くなり、梅雨本番という感じです。梅雨のうっとうしい時期に心を和ませてくれるのがアジサイです。という前振りから、今日の本題に入ります。大阪の舞洲にある、ホテル・ロッジ舞洲で『あじさいNight Wal...
日記

SNSって知らないことが多いので、その講習に行ってきた

昨日の定休日は、いつもと少々違う講習に行っておりました。そのタイトルは『今の時代に合った利益を生み出すSNSの活用法』この手のセミナーを受けるのは初めてでした。以前、ネットショップをしていた関係で、検索上位に来るように工夫する『SEO』や『...
カメラ

ホっ ホっ ホータル来い

3年続けて見に行ってきました。ホタルを!今年は今週の初めまで朝晩がひんやりする日が続いていたので、ホタルという感じではありませんでした。でも、こういった季節ものというのは、その時期を逃すと翌年まで待たないといけない。定休日はあれこれと忙しい...
ゴーヤ栽培で緑のカーテン

ゴーヤをプランターに植えて3週間経ったのに成長しないので、新たにゴーヤを植えました

うちの店は西日がまともにあたるため、夏は午後からが気温が高くなるのです。この状況を少しでも緩和させようと思い、始めたのがゴーヤを植えることでした。ドーモフツーの理容師オーパス21の前田ですゴーヤの栽培を始めてから10年以上になるので、例年こ...
カメラ

舞洲ゆり園と、ホテル・ロッジ舞洲のあじさい展

梅雨に入ったというのに晴天が続いていますね。空気も奇麗で空には奇麗な雲が筋を引いたように流れている。こんな天気って、5月に多い気がするんですが、6月であっても、こんな天気は嬉しいものです。そんな良い天気の中、大阪港に近い「舞洲(まいしま)」...
ヘアーサロン

床屋・理容室・理容院・散髪屋。パーマ屋・美容室・美容院この違いは何?

昨年、甘いものを食べた時に歯がしみるようになったので、歯医者さんに行き治療をしてもらいました。その後、定期的に歯と歯茎の状態を診てもらうため、歯医者さんに行っております。そんなことで先週、歯医者さんに行ったときのことでした。先生の治療の順番...
日記

幸福の木の植え替えをしてみたら、なんとも可哀そうなことになっていました

5月も残すところあと少しとなりました。5月から6月にかけては、花が奇麗な季節。木々が元気になる季節でもあります。そんなタイミングで植え替えをするとイイとされている植物が多いのです。ということで、当店の開店以来置いている「幸福の木」の植え替え...
スポンサーリンク