日記 高知旅行第四弾は桂浜と高知駅。そして大歩危へ バタバタ高知旅行の第四弾であります。今日で8月が終わります(汗)8月中に夏休みのブログを何とか終わることができてほっとしております^^ホテルを出て向かったのは桂浜。桂浜といえば坂本龍馬の像が有名ですよね。ワタシもまずは、その像を見たいと思っ... 2017.08.31 2017.09.01 日記
日記 高知旅行第三弾は、はりまや橋とひろめ市場と土佐における維新の侍の記録 バタバタ高知旅行の第三弾であります。初回と第二弾は以下のブログです前回のブログでは、坂本龍馬の生誕地→高知城を見たところで終わりました。午前7時前にホテルを出て歩いていたので、そろそろお腹が空いてきた。時間は7時45分。ホテルに戻って朝ごは... 2017.08.29 2017.08.30 日記
日記 高知旅行の第2弾は坂本龍馬の生誕地と高知城 前回のブログの続きで、バタバタ高知旅行の第2弾です。高知に行こうと決めてから、短期間ながら調べていくと、随所に出てくるのが『坂本龍馬』の名前。龍馬を知るきっかけになったのは、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」でした。司馬さんのファンになったのもこの... 2017.08.27 日記
日記 土佐に行って食べたいのは、やっぱり藁で焼いたカツオのタタキなのです 今週月曜日21日(月)~24日(木)まで夏期連休となっております。よろいくお願いいたします。ドーモ フツーの理容師 オーパス21の前田です。最初に書いた夏休みを使って、高知に行ってきました。といっても、ゆったりした旅ではなく、慌ただしいもの... 2017.08.23 2017.08.27 日記
営業案内 夏期連休のお知らせと沖縄マンゴー ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です本題に入る前に、まずはお知らせから。本日、8月21日(月)から24日(木)まで夏期連休となっております。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。この連休を使い、奥さんは沖縄に帰省しています... 2017.08.21 営業案内日記
セミナー・講習 スキンフェードのバーバースタイルって、クラシックでカッコイイ 一昨日、仕事が終わってからカット講習を受けてきました。その内容は、スキンフェードの「バーバースタイル」。今週月曜日に続き、一週間に二度のバーバースタイルの講習があるなんて、時代を映していると思います。昨夜のセミナーは、月曜日のヘアースタイル... 2017.08.05 2017.08.06 セミナー・講習日記
セミナー・講習 日本初上陸のバーバーサロン『LUDLOW BLUNT』のオーナー、ラッセル・マンレーさんのカットライブ ニューヨークのブルックリンに、クラッシックでおしゃれな『BAR BER』 があります。その店名が『LUDLOW BLUNT』。1920年代のイギリスの『BAR BER』を、当時り材料などを使って作られたという、クラッシックでありながら、とて... 2017.08.03 2019.05.11 セミナー・講習日記
日記 ホテル・ロッジ舞洲ネストの『舞空テラス』で日本の夕陽百選「舞洲の夕陽」を見る 梅雨でジメジメした気候が続いています。 そんな日は気分だけでも清々しい気分になりたいですよね。 ドーモ フツーの理容師 オーパス21の前田です 定休日の日中は用事に追われるので、それが終わった夕方、広い景... 2017.07.04 日記
カメラ 大阪の舞洲の、ホテル・ロッジ舞洲で「あじさいNight Walk」 今日から7月。大阪は、今朝から一気に蒸し暑くなり、梅雨本番という感じです。梅雨のうっとうしい時期に心を和ませてくれるのがアジサイです。という前振りから、今日の本題に入ります。大阪の舞洲にある、ホテル・ロッジ舞洲で『あじさいNight Wal... 2017.07.01 カメラ日記
日記 SNSって知らないことが多いので、その講習に行ってきた 昨日の定休日は、いつもと少々違う講習に行っておりました。そのタイトルは『今の時代に合った利益を生み出すSNSの活用法』この手のセミナーを受けるのは初めてでした。以前、ネットショップをしていた関係で、検索上位に来るように工夫する『SEO』や『... 2017.06.27 日記