日記 22日と23日は店長の一人営業のお知らせとバーバースタイルの講習 今週は、昨日と今日の連休でした。ワタシ月曜と火曜日の定休日としての連休だったのですが、奥さんはあと二日休みを頂いているため、22日と23日はワタシの一人営業となっています。実は奥さん。子供たちと旅行に行っております。勝手なことなので、ご迷惑... 2017.03.21 日記
日記 梅と桜 オーパス21あたりの氏神様は『鴨高田神社』という社です。この時期、この本殿の前にある梅の木が楽しみなのです。紅梅といっても、色は様々で、薄いものや濃いものがありますよね。この紅梅の色は、一瞬、桃の花?と感じるような優しい紅色の梅なのです。今... 2017.03.19 日記
日記 ブログと写真の関係と、カメラマンを撮るカメラマン 前回のブログの続きを書いてみます。ドエスさんとノブさんの講習についての第2弾。前回のブログでは『シリアスだった』ということと『話を(少し)盛っている』と書きました。全体的にシリアスだったことは間違いありません。撮ってきた写真を見返してもそう... 2017.03.17 2017.03.18 日記
日記 対極な二人の講習は、シリアスな展開だったのです 今週は連休となっておりまして月曜日は講習火曜日は卒業式に出席というスケジュールになっていました。今日のブログは、月曜日の講習の話を書いてみます。書く前に断っておきます。理美容師用のブログになると思われます^^内容に入る前に最初に書いておきた... 2017.03.15 日記
日記 スマホのバッテリーを自力で交換する時は、十分に注意しましょう ドーモフツーの理容師オーパス21の前田ですワタシが使っているスマートフォンはSONY エクスペリア Z1。もう4年ほど使っているためバッテリーの持ちが悪くなってきました。残量が60%台なのに、突然落ちてしまうことが頻発するのであります。新し... 2017.03.13 日記
日記 アナログな飛行機の案内板を見ていると、ノスタルジックな気分になるのです 伊丹空港に人を迎えに行くことになり、仕事が終わってから車で向かいました。到着時間まで少し余裕があったので、空港内のショップを見てみようと思っていたものの、空港に着いたのが午後8時前。ほとんどのお店は8時までだったので、ウィンドウショッピング... 2017.03.09 日記
日記 大阪で沖縄タコスが食べられる クイーンタコスが閉店していた 2015年5月8日のブログで、『沖縄タコス』が大阪で食べられる店として『クイーンタコス』というお店を紹介しました↓とにかく美味しくて、昨年も何度か足を運び、店で食べたりテイクアウトして食べたりしておりました。昨夜の事です。難波に用事があった... 2017.03.05 日記
日記 ロングヘアと四角いヘアスタイルのカット講習 今日は割と暖かい日でありました。温かいと言えど、まだ2月。電車に乗って座っていると、足元に出てくる暖房が気持ち良くてウトウトしてしまうのでした。ウトウトしながら向かったのは甲子園。今回で4回目になるカット講習で、今回はロングヘアーの講習。と... 2017.02.27 2017.02.28 日記
日記 夜な夜な、頭が温かくなるヘッドスパ講習 日曜日の夜、仕事が終わった21時から仲間が集まっての勉強会があったのです。我々サービス業は日曜日は忙しいため、疲れているにも関わらず、まことに勉強熱心なんですな。行われた講習は、タイトルにも書いている『ホットヘッドスパ』。立春を過ぎ、昨日は... 2017.02.21 日記
一才桜 旭山桜(きょくざん桜)もしくは一才桜と呼ばれる桜の苔玉 先月のことでした。寒いのが嫌いなワタシは春が待ち遠しくて、その気配でも味わいたくて梅の花の開花状況を調べていました。その時、どういった流れだったか失念しましたが、桜の花が検索結果だったか広告に出てきたのです。写真ではその大きさがよく分からな... 2017.02.10 2022.03.13 一才桜