日記

スポンサーリンク
日記

今年初めてのカットは、いつものように弟のカットでした

オーパス21は5日まで休みをいただいているのですが、今年初めてハサミを握りました。帰省した弟のカットをするために。例年、正月に弟が帰省するとカットをするのが恒例行事。その多くは、その年初めてのカットとなります。このカットをして、1年の仕事が...
日記

食べ過ぎが続く正月三が日

今日は今年初の飲み会と言いますか、新年会でありました。場所は、日本一の高さのビルがある、大阪は天王寺。知らない方もいると思うので説明しておきますと、下の写真のビルが日本一の阿倍野ハルカスというビルでございます。天王寺は阿倍野とも呼ばれること...
日記

元日の過ごし方

ここ数年、うちの奥さんは正月に帰省しておりまして、家族そろって正月を迎えることをしていなかったのです。でも今年は、遠方に仕事に出ている子供を除き、久しぶりに大勢での元旦を過ごすことになりました。午前中に初詣に行き、夜は従兄弟も交えての宴。寒...
日記

新年あけましておめでとうございます

みなさま、新年あけましておめでとうございます。昨夜からグッと冷え込みまして、寒い元旦になりましたね。仕事をオフ手から掃除をし、正月の食材を買いに出かけました。出かける頃から風が強くなってきたのを感じつつ、スーパーに行ってみると、車が列をなし...
日記

今年もお世話になりました

2014年12月31日本日は午後3時で仕事納めとなりました。 何で3時という中途半端な時間なのか?それは、遅くまで開けていても暇だからです^^ 最近は大晦日を休んでいるお店があるんですが、ワタシはどうも休めない。 この仕事に就いた30年ほど...
日記

2015年の年賀状はプリンターに詰まりやすい?

 いやはや参りましたプリンターの調子が悪くて、年賀状の印刷に時間がかかることかかること… 印刷結果に問題があるのではなく、トレイにセットした年賀状が給紙される際に問題があるようで、1枚印刷すると、「エラー 紙詰まり」との警告が出るのです。 ...
シャンプー

シャンプーはシャンプーと大きく書け

 本文の前に年末年始の営業のお知らせを。12月の定休日はもうありません。 29(月)は営業します 31(水)は午後3時で受付終了です新年2015年は1月6日(火)より営業します === / / / === / / / === 白髪ぼかしで来...
日記

セブンカフェのドーナツ食べてみた

先日、近くのセブンイレブンにコーヒーを買いに行ったところ、女の子の店員さんが「ドーナツの販売を始めたのでいかがですか?」と言われました。このドーナツは、少し前にテレビのニュースで見た記憶があり「これか!」と思い、買ってきました。もちもちいち...
営業案内

素人なんで、これくらいの艶でもOKでしょ

暮れの大掃除の仕上げは床のワックスがけでございます。 昨日、はくり剤で綺麗にした床に掃除機をかけて軽く水拭き。 水拭きした水分が乾くのを待ってからワックスの一度目。 一度目のワックスが乾くのを待ち二度目のワックスがけ  プロじゃないので、こ...
ヘアーサロン

暮れの大掃除第二弾!

今日は定休日ですがお店の大掃除。一番大変な床のワックスがけでありましたワックスをかけること自体はそんなに大変ではないのです。一番大変なのは古いワックスを剥離する作業。。。これさえ済めば後はワックスかけるだけ。はくり剤を薄めて床全体に伸ばし、...
スポンサーリンク