PR

Amazonで販売されている『g07+』はOCNに入ることが必須条件なのか?

スポンサーリンク

 

 

では、今日の本題に入ります。

ワタシはずっとauユーザーでした。

 

auがまだ「セルラー」という社名だったころからなので、ずいぶん長い。

そんなワタシが、ついにドコモユーザーにもなったのです。

 

 

『DSDS』と言う言葉をご存知でしょうか?

 

これは、『デュアルSIM・デュアルスタンバイ』という意味だそうで、一台の端末で二つの『simカード』を使えることを意味します。

 

これによってワタシは、ガラケーとスマホの2台持ちから解放されたのです。

 

 

なぜ2台持ちにしたのかと言いますと、通信費が高くなったからです。

 

今もそうなのか分かりませんが、初めてスマホを手にして2年経過したとき、各種割引がなくなったということで、一月の通信費が8000円近くになったのです。

 

 

これはイカンと思うものの、スマホを買い替えるとなると、端末代が高いのがネックになる。

そこで、mineoに登録し、格安simと呼ばれるものに乗り換えたわけです。

 

その時のことを昨年書いています↓

 

携帯代節約計画の第一歩は「mineo」

 

 

家族間通話と、auのキャリアメールが必要だったので、データ通信と通話の双方をmineoにすることはできませんでした。

 

そんなことで、ガラケーとスマホの2台持ちの生活が始まったのです。

 

2台持つのは正直面倒です。

 

しかし、2台であっても1か月の通信費は2500円ほど。

これなら我慢しなくては、と思うのです。

 

 

2台持ちの生活を始めたのが昨年。

そして年が明けたころでした。

『DSDS』というシステムを持つスマホがあることを知りました。

 

 

しかし、残念ながらauは世界的に見てごく少数しか使っていない『CDMA2000』というシステムを使っているらしく、auで通話が可能な『DSDS』の端末がほぼ無い…

 

10万近くする端末では可能だったようですが、ワタシはスマホに10万も払うつもりはありません。

 

 

そんなことで諦めていたのですが、『g07+』という端末が登場したことにより、現実味を帯びてきました。

 

なんと、端末台が2万円ほどで販売されていたのです!

 

 

このブログを書くにあたり調べてみると、ブラックパネルのみとなっていますが、15,000円を切る値段で販売されていました↓

 

 

価格コムを見てみると、Amazonが一番安い。

 

ビックカメラなどでも取り扱っているものの、1万円ほど高いのです。

 

品物が同じであれば、Amazonでイイですよね。

 

OCN加入が必要なのか?

ただ、購入にあたり、一つ不安がありました。

 

Amazonで販売されているこの端末には『OCNモバイルONE SIMカード付』という文字が書かれているのです。

 

ということは、OCNのSIMカードを使うことが前提となっているので安いのではないか?

と考えたのです。

 

 

色々調べるなか、クチコミを見ていると、必ずしもOCNのSIMを利用する必要はないというものを見つけました。

でも、不安は消えません。

 

 

格安SIMを利用する際は、自己責任という部分が大きくなります。

 

auやドコモのように手厚いフォローは受けられないけど安い。

言い換えると、分からない部分は自分で調べる。

これが出来ない場合、格安simに手を出さないほうが良いかと思います。

 

 

色々調べた結果、確信は持てないものの購入してみようと決断し、入手しました。

 

 

届いた箱を開封してみると、こんなものが入っていました↓

 

 

OCNのsimっぽい。。。

やっぱり、OCNを使うのが前提なのか?

 

となると、現在使っているmineoを解約してOCNに乗り換えようか。

 

と思ったものの、よく見ると、こんな文字が書かれていました↓

 

 

SIMカード 後日配送

 

クチコミにあったようにOCNと契約することによりsimが送られてくるけど、必ずしも契約する必要はないようです。

 

そんなことで、ワタシの環境では『g07+』を使うことができました。

 

参考までに書いておきますと

通話はau

データ通信はdocomo

こんな環境で使っております。

 

 

これらについて詳しくは、またの機会に書いてみたいと思います。

 

 

ではまた♪

 

 

コメント