アイロンパーマ くせ毛の方にコテパーマをかけて、毎日のセットを楽にする方法 とっても良いくせをされていて、ワックスを使えばスタイリングはできる方です。スタイリングができるとはいえ、ドライヤーである程度髪を立たせてワックスを使う必要があります。店で見ていると簡単そうになのに、いざ自分でやってみると、なかなか難しい。そ... 2014.02.22 2014.03.13 アイロンパーマヘアースタイルGMTとスピエラ
縮毛矯正 男性の縮毛矯正は伸ばしすぎないほうが良いと思います 現在、縮毛矯正・ストレートパーマのご新規の受け付けはいたしておりません。申し訳ございませんが、ご了承ください。今日は男性の縮毛矯正の紹介です。男性の縮毛矯正で、癖はとれたものの、ペタンとしたスタイルになってしまい、後のスタイリングが大変…と... 2014.02.20 2017.03.03 縮毛矯正GMTとスピエラ
日記 呉竹で墨の制作過程を見学させていただきました 昨日になりますが、奈良まで『筆文字POPセミナー』なるものに参加してきました。この手のセミナーは、たいてい、どこかの会議室などを借りて開催します。今回もその例に習い、奈良の理美容学校の講堂で開催されたのですが、その前に墨や筆ペンを作っている... 2014.02.18 2014.03.13 日記
ヘアースタイル くせ毛を生かすカット 寒いが続いていますが、今日は晴れたせいで気分的に暖かく感じました今日はくせ毛の方のカットの紹介です。一口にくせ毛といっても、みなさん癖の程度や髪の太さなどが違います。今日紹介する方は太くて、水分をあまり含まない撥水毛の方。伸びると毛先が跳ね... 2014.02.16 2014.03.13 ヘアースタイル
営業案内 大阪平野部に久しぶりの積雪が 何年振りでしょうか、大阪の中心部でこんなに雪が積もるのは?降ると言いながら、ほとんど降ることがないので今回もそうだろうと思っておりました。で、朝になって驚いた。店の前の道路にも雪が積もり降る雪はやみそうにない感じ。時間の経過とともに、雪で車... 2014.02.14 2014.03.13 営業案内日記
髪のこと 乾燥して毛羽立つ髪の対処法 寒い寒い日でした。これだけ寒いと、髪を切りたいとはあまり思わないですよね^^寒いと空気が乾燥して、肌と同じように髪も乾燥してきます。乾燥がひどくなると、パサつきが出て髪の表面に毛羽立つような髪の毛が出てくることがあります。上の写真はウィッグ... 2014.02.06 2014.03.13 髪のこと
育毛・発毛 2014年2月5日の育毛記録 今日はワタシの頭の状況を。さっそく写真を貼ります。ほとんど変化はありませんが、前回とするとトップのあたりが少~し密度が高くなっているように見えます。これは白髪染めをしたせいでこのように見えているのかもしれません。参考までに先月の写真も貼って... 2014.02.05 2014.03.13 育毛・発毛
アイロンパーマ つむじ付近の寝てしまう髪にコテパーマでボリュームを出す 自分のヘアスタイルを直接横から見ることはないですよね。だからあまり気にならない方が多いのです。でも、人と真正面から相対することってそんなに無いですから、他人は真正面から見ることよりもななめや横から見ることが多いのです。私たち理美容師は横から... 2014.02.04 2014.03.13 アイロンパーマGMTとスピエラ
日記 甘いものが好きでして 甘いものが好きでして、先日もイチゴ大福のことを書きました。今日は定休日。出かけたついでに河内小阪駅近くにある「力餅食堂」というお店のおはぎを買ってきました。京阪神に約100店舗あるという「力餅食堂」は食堂なので食事ができるのですが、食事をし... 2014.02.03 2014.03.13 日記
育毛・発毛 オゾンを使った育毛機器 今日は以前紹介したオゾンを使った育毛で使用する器具、ブーメランの使い方を紹介します。この器具の使い方はと、オゾンのことについてはコチラのページに書いてあるのでご覧ください。以前紹介した写真をもう一度掲載します↓育毛で使う場合、この器具からオ... 2014.02.02 2014.03.13 育毛・発毛