季節のこと 丹波篠山黒枝豆を食す お客様から聞いて初めて知ったのですが、「丹波篠山黒枝豆」という枝豆のブランドがあり、この枝豆には解禁日なるものが決まっていて、好きな方が押しよせるらしのです。今年の2013年の解禁日は10月5日だったそうで、丹波篠山黒枝豆販売の店マップで紹... 2013.10.11 季節のこと未分類
ショートヘア おしゃれ七三 最近よく聞くんです。「おしゃれ七三」という言葉を。もちろんワタシがヘアー業界にいるから聞くのであって、一般的には知らない方のほうが多いと思います。聞いた聞いてないは別として、何事にも流行というものがありまして、男性のヘアースタイルで最近多い... 2013.10.09 2014.03.13 ショートヘアヘアーサロンヘアースタイル
日記 生もみじ 生もみじ。この言葉を聞いたとき、造花のもみじってあるのかな?と考えたのでした。。。母親が広島に旅行に行き、そのお土産として買ってきてくれたのですが、正確に言うと「生もみじまんじゅう」なんですな。「つぶあん」と「こしあん」の2種類が入っていた... 2013.10.08 日記
ヘアースタイル 今時の7:3分けのヘアスタイル 一昨日の日曜日、仕事が終わってからカットとパーマの講習会に行き勉強してきました。この日はウィッグを使用しての講習。最近増えてきた、いわゆる7:3分けのスタイルに遊びを入れたもので、パーマで立体感を出しています。昔ながらの櫛を通すような7:3... 2013.10.01 2014.03.13 ヘアースタイル日記
日記 九州への旅 今昔 今日、来店されたお客様は鹿児島出身の方でした。来月、同窓会があって鹿児島に帰られるという話から、鹿児島までの交通手段の話になりました。以前は飛行機以外考えられなかったということでしたが、今は新幹線があるので楽になったけど、昔は大変だったな。... 2013.09.27 日記未分類
日記 中秋の名月の二日後の月 今年の中秋の名月は9月19日でした。この日は仕事が終わってから用事があったので、じっくりと月見をすることがてきず、その二日後に時間ができ、月の写真を撮ってみました。9月19日もそうでしたが、写真を撮った9月21日も雲がない良い天気が続いてい... 2013.09.26 2013.09.27 日記未分類
髪のこと 水で髪が傷む? 水で髪が傷む。そんなテレビコマーシャルが流れているせいでしょうか、お客様からシャンプーするだけで髪が傷むそうですね。ということを何度か耳にしました。あのコマーシャルを見ると、普通にシャンプーするのが怖くなってしまいます。それが狙いなのでしょ... 2013.09.08 髪のこと
未分類 露の眞の会のお知らせ 当店にお客様で来られる落語家の露の眞さんが「露の眞の会」を開催されるので、その告知をさせていただきます。第2回露の眞の会日時 : 2013年10月3日(木)19時開演開催場所 : 鶴橋・雀のおやど(JR鶴橋中央改札から千日前通りの信号を渡り... 2013.09.06 未分類
未分類 深夜の祇園祭 今日は祇園祭の山鉾巡行。 例年といいますか、この時期はまだ梅雨明けしていないことが多いので、雨に降られることも多いのですが、今年は曇天ながらも雨に降られることなく巡行が行われているのをテレビニュースで見ました。 昨年は山鉾を建てる作業を見に... 2013.07.17 未分類
未分類 冷やしシャシンプー始めてます 平年よりも早く梅雨明けしたため、今年は予定を前倒しして始めております。全国的に認知度が上がってきた夏限定のメニュー「冷やしシャンプー」でございます。今年は冷蔵後でキンキンに冷やしたメントールの強いシャシンプーを使い、仕上げは、噴霧した瞬間氷... 2013.07.11 未分類