未分類 冷やしシャシンプー始めてます 平年よりも早く梅雨明けしたため、今年は予定を前倒しして始めております。全国的に認知度が上がってきた夏限定のメニュー「冷やしシャンプー」でございます。今年は冷蔵後でキンキンに冷やしたメントールの強いシャシンプーを使い、仕上げは、噴霧した瞬間氷... 2013.07.11 未分類
未分類 大阪舞洲ゆり園 大阪の舞洲で来月の七夕まで開園している「大阪舞洲ゆり園」に行ってきました。入口に張り紙がしてありまして、『園内1周1.1km 所要時間40分』と書かれています。1周1.1kmとはけっこうな距離があります。園内に入ってみると、小さな砂利を敷い... 2013.06.19 未分類
日記 幸福の木の花が咲きました 5月11日に紹介した幸福の木に花が咲きました!花芽が出てきたのが今月初めで、それから1カ月弱。ようやく咲いてくれました。花芽がグングン伸びてきて、やがて自分の体重を支えきれなくなった花芽は地面に向かって垂れさがるようになるくらいに伸びていた... 2013.05.26 日記
未分類 定休日変更のお知らせ ご来店いただいたお客様には以前からお伝えしていましたが、今週18日の土曜日から21日火曜日まで4連休させていただきます。土日に休むということで、大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 2013.05.16 未分類
アイロンパーマ ストレートヘアにコテパーマで少~しだけ癖をつけませんか? 今日紹介するお客様はまっすぐな直毛の方です。固くてまっすぐな髪の方は、毎日のお手入れが大変ですよね。少し癖があると、ずいぶん楽になるのに。。。と感じることがあるので、ほんの少しだけ癖をつけることをおすすめしました。施術方法は『店ちょうのデジ... 2013.05.14 2015.03.05 アイロンパーマヘアースタイル
日記 幸福の木に花が咲きそうです 幸福の木とも呼ばれるドラセナという観葉植物写真は店に置いてある開店祝いでもらったもの。その幸福の木から、ツボミが出てきました。開業して16年になりますが、2度目の事なのです。幸福の木に花。きっと何かいい事があると思います。 2013.05.11 日記
髪のこと 昆布を食べると髪がフサフサに? 髪の主成分と抜け毛・薄毛の関係について 昆布や海藻類をよく食べるから髪が減らない。という会話がよく出てきます。これには諸説あり、どれが本当なのかは、正直分からないところがありますが、日々、お客様の髪の手入れをさせていただいている者の感覚として言わせていただくと、あまり信用できない... 2013.04.30 髪のこと
季節のこと 桜を振り返る 大阪の桜の見おさめは「造幣局の通り抜け」。通り抜けは今週火曜日から1週間の開催期間となっていますが、昨日でしたか、テレビの天気予報のコーナーで、早めに見に行くほうがいいみたい。という事を聞きました。桜は全体的に早目の開花だったので、当然そう... 2013.04.14 季節のこと
アイロンパーマ 朝のセットが楽になる「コテパーマ」メニューのお知らせ2 今日は朝らくメニューのお知らせの二回目です。1回目はコチラ男性のお客様が希望されるヘアスタイルでよくあるのが、横の張りを抑えたいというものと、TOPのボリュームが欲しいというものがあります。TOPのボリュームが欲しいと言う方の中には、つむじ... 2013.04.12 2019.07.19 アイロンパーマヘアースタイル
日記 この植物の正体は? 今日はまず、この写真を見てもらしましょう。 茎が伸びた先に黄色い花が咲いています。この植物は何なのか?今日はこの植物の話しです。 昨年の秋のこと。店先に置いていた花にパッタがとまっているのを目にしました。 その花が気温が下がるにつれ元気がな... 2013.04.07 日記