タンニン 明日はタンニンの講習 今日で8月が終わり。毎年思うことですが、お盆が過ぎると、年末まではあっというま。ついこの前まで暑い暑いと言ってたのに、1もう年末か…こんな繰り返しでございます。で、明日は月が替わった9月1日。月曜日で定休日なんですが、楽しみにしているタンニ... 2014.08.31 タンニン日記
ヘアースタイル 良い癖の方であっても、考えてカットしているのです くせ毛で困っている方がいる一方、良いくせで普段の手入れが楽でという方もいます。理美容師がブログに載せているのは、難しい髪質の方が多いものですが、お客様のすべてがそうじゃありません。ということで今日はくせの程度が弱く、定期的にカットをすれば綺... 2014.08.30 ヘアースタイル
ハナヘナ ヘナにはナチュラルヘナとケミカルヘナがあります 先日書いた若い人に白髪の人が多いという話しについてもう一つ。この若いお客さんが白髪を気にしていたら、ご家族に「ヘナで染めてみたら」と言われたそうです。ご家族がヘナを使っていて勧められたそうなのですが、ヘナについての知識が無かったようなので、... 2014.08.29 ハナヘナヘアカラー・毛染め
日記 講習を受けて、また一つ引き出しが増えました あと少しで日付が変わりますが、今夜は仕事が終わってから講習がありまして、さきほど帰宅したところです。それにしてもワタシたちの業界の人はよく勉強しますなぁ。終わったのが11時ですよ。体力的にも大変なんですが、講習を受けると、必ず何か得るものが... 2014.08.28 日記
髪のこと 白髪を抜くとハゲになる? ずいぶん前から若い人に白髪の多い人が目立ってきました。今日もそんな若い人との会話の中で「白髪を抜くとハゲるんでしょ?」と質問されたのです。絶対にハゲない。とは言い切れないものの、今日のお客様のように探さないと見つからない程度の白髪であれば、... 2014.08.27 髪のこと
日記 露の眞さんの落語を聞きに天満天神繁昌亭に 午前中は曇っていたので出かける時に傘を持って出たもののお昼ごろには真夏の日差しが出たうえに湿度が高く蒸し暑い日でした。そんな蒸し暑い日でしたが、今日は一つの念願が叶いました。昨日、このブログで何度か紹介している女性落語家の「露の眞」さんが天... 2014.08.25 2023.06.01 日記
縮毛矯正 DO-S GMTで前髪だけの部分縮毛矯正 前髪の生え際だけくせが強い方って多いのです。今日紹介する方もそうなのですが、その部分の写真を撮り忘れてしまいました。。。下の写真は、比較的癖がゆるく毛先が軽く内巻きになる程度ですが、生え際の一線だけはよれるような癖があります↓前髪の癖は、と... 2014.08.24 縮毛矯正GMTとスピエラ
ヘアーサロン お店で車いすに座ったままでカット可能です。そして介護施設のカットはビーカルにおまかせください 時折、車いすに座ったままでカットできますか?と相談を受けることがあります。車いすで生活するようになったご家族からのご相談が多いようです。車いすで外出できる程度の方であれば、多くの場合は可能です。ただし、姿勢がまっすぐに保てない場合、介助の方... 2014.08.23 2014.08.27 ヘアーサロン
日記 全国の理美容師さんから刺激をもらっています 昨日まで夏期連休をいただいていました。連休中は良い天気が続き、遊びに行った京都では広~い空を見て気分爽快になって帰ってきました。普段、屋内で仕事をしているので広い景色を眺めるだけで良い気分になれるのです。休みが明け、今日から仕事再開です。奥... 2014.08.22 2014.11.16 日記
京都 奥嵯峨の「つたや」でいただく桜餅と抹茶 昨日のブログで書いた祇王寺からさらに嵯峨野の奥に歩いて行くと、奥嵯峨と呼ばれる地域になります。その一番奥まったところ赤い鳥居があり、嵯峨野の一番奥に来たことを知らせてくれます↓その鳥居のすぐ横に鮎料理で有名な平野屋というお店があり、ここは店... 2014.08.21 京都日記