髪のこと

スポンサーリンク
よもやま話

一本だけ長く伸びるまつ毛は『福まつ毛?』

髪が伸びる期間は、4〜6年と言われています。ある程度まで伸びると、やがて抜け落ち、新しい髪が生えてくる。これをヘアサイクルと言います。ということは、伸びる長さには限界があるということです。ただし、これには個人差があるようで、とても長い髪の方...
髪のこと

自分でわからないうちに起こっている髪の生え癖の変化

先日、来店された方のカットをしている時、いつもと違う髪の変化に気づきました。その変化とは、生えグセが強くなっていて、毛先の治りが悪くなる変化でした。カットが終盤に入った頃、その方に聞いてみました。生えグセの変化があった部分を触りながら「この...
カット

髪を『梳く(すく)』ということは、毛量を減らしボリュームを抑えること。だけど、髪が少ない部位を梳くこともあります

髪の毛が多い方から「髪を梳いてほしい」というリクエストをよく受けます。この場合、髪を梳くことで毛量を減らし髪のボリュームを抑えることが目的です。 お客さんから梳いてほしいと言われる場合、このように量を減らしたいという希望がほとんどです。逆の...
スタイリング剤

理美容師が困る、シャンプーしても落ちないギトギト・ベトベトワックスの話

今日は12月1日。ということで、あと一か月で終了しますね。1年が過ぎるのが何と早いことか。。。それはさておき、今日は、髪のセットで使うヘアーワックスについて。 昨日のことです。カットの前のシャンプーをしました。たいてい一度だけど、二回しまし...
育毛・発毛

フィンペシアで育毛を再開してみる2

約2か月前に再開したフィナステリドを飲む育毛。その時に書いたのが下のブログです↓フィンペシアで育毛を再開してみる2か月経った今、ワタシの髪がどのように変化したのか?育毛を始めた時の写真を見てもらいましょう↓見事に頭皮が透けています(笑)結果...
髪のこと

トリートメントをしたら髪は元に戻るなんて、幻想です

今年大学に入った彼が、こんな色の髪になっていました。スーパーサイヤ人のように金髪ではなく、ホワイトブリーチでもない色合い。聞くと、自分でブリーチを二度行い、そこにシルバーアッシュを乗せたのだとか。髪が太くてしっかりしている人の場合、とても難...
髪のこと

仮装や忘年会の余興に、シャンプーしたら元に戻るオールバックはいかがでしょ

シャンプーしたら取れるオールバックのヘアースタイルを紹介してみます。このスタイルはアイロンを使ってセットしています。こちらは丸いアイロンじゃなく平たいものを使用します。下の写真で言うと、左アイロンです↓アイロンを使ったオールバックは、ドライ...
髪のこと

ウケ狙いや仮装や余興に使えるかも? シャンプーしたら取れるコテパーマ

下の写真のようなヘアスタイルを自分の髪でしたいと思う人はいないでしょうか?ワタシにはその面白さがよく分からんのですが、今、ピコ太郎が受けています。そのこともあってか、今年のハロウィーンの仮装で、ピコ太郎のヘアスタイルをまねたウィッグをかぶっ...
スタイリング剤

ヘアーワックスに含まれるロウの落とし方

先日書いた落ちにくいワックスの話の続きを書いてみます。今日は、ロウの落とし方について。まず、おさえておきたいのは、ロウは「油」だということ。そして、ワックスに含まれるロウの成分は・キャンデリラロウ・ミツロウなど。これらを頭に入れておいてくだ...
スタイリング剤

ヘアーワックスを使い続けていて、髪がベタついて重くなりませんか? その原因は?

今日は、ヘアーワックスについて書きます。ヘアーワックスを使っているうちに、髪がベタつく経験をしたことはないでしょうか?これは、使っているワックスがシャンプーだけでは落ちにくいため、起こる現象なのです。落ちにくいワックスって、髪を立たせるとき...
スポンサーリンク