カメラ 梅の季節ですが、「ウメ輪紋病」という気になることが ドーモオーパス21の前田です。昨日と今日は連休となっており、外出することが続いたのですが、真冬の服装で歩いていると、ちょっと暑いな。と思うくらいの気温になり、季節が春に近づいていることを感じたのです。この陽気で、春の花の一つ「梅」が咲き始め... 2015.02.17 カメラ季節のこと
カメラ 大阪はミナミの夜景 ドーモオーパス21の前田です。ワタシが修行時代を過ごした大阪の難波という街は、ミナミという呼び名もある街。定休日の今日、所用があり出かけていました。以前は大阪市南区という区割りがされていたのですが、現在は中央区と変わっています。でも『ミナミ... 2015.02.16 カメラ日記
カメラ カメラの色味設定を変えるという、カメラ好きの話 ドーモオーパス21の前田ですワタシは写真を撮るのが趣味でありまして、暇を見つけて京都や奈良に行くことがあります。でも、冬の寒い時期は出かけるのに勇気が必要なので、足が向かないのが事実でございます。昔のフィルム時代とは違い、暗室を設けなくとも... 2015.02.10 カメラ
カメラ どこか行ってきた? 年明けに良く出る話題が「どこか行ってきた?」という話。昨日の仕事始めにも、お客様から聞かれました。こう聞かれる一つの理由は、例年、必ずといっていいほどカメラを持って出かけるので、「写真はどこで撮ってきた?」という意味合いの質問でもあるのです... 2015.01.07 カメラヘアーサロン
カメラ 京都 嵯峨野の厭離庵の赤の世界へ 月曜日は朝から雨でした。雨の中を出かけるのは気が重い。でも、このタイミングで足を運ばないと見られない光景が京都にあるので、いつもより早起きして出かけたのです。阪急嵐山に着いたのは7時40分頃。雨ということもあり、人影はまばら。最初に足を運ん... 2014.12.03 2015.11.24 カメラ京都
カメラ 奈良公園で黄色い秋を感じてきた 今日の大阪は、朝からしっかり雨が降っています。が!昨日は良い天気でした。青い空に誘われてまたもや奈良公園に行ってきました。昨日は祝日と重なっていて人が多くなることが予想されるのと、午後は健康診断があるので早い行動が良いと判断。ということで、... 2014.11.25 カメラ奈良日記
カメラ 紅葉が始まった奈良公園に 祝日だった昨日の定休日。紅葉が始まったという話しを聞き、混雑しているだろうと思いながらも、写真を撮りたい気持ちを抑えられず、奈良公園に足を運んできました。関西の人が紅葉と聞くと「もみじ」の赤を連想すると思います。京都に代表される「もみじ」の... 2014.11.04 カメラ奈良日記
カメラ 皆既月食を撮ってみた 昨夜は皆既月食が見られるということで、楽しみにしていました。写真好きとしてはじっとしていられないのです^^月食は月がまったく見えなくなるのではなく、赤胴色に鈍く光るということなので、その色を出すには、どのようにして撮ればいいのか、まったく分... 2014.10.09 カメラ日記
カメラ 台風前日の夕焼けを撮ってみたら 雲にダメ出しされたのです SNSで全国の人たちと繋がっていると、たくさんの人が空や雲の写真をアップされています。ワタシはそれが羨ましくてねぇ~今日、お客様をお見送りする時に見上げた空に、綺麗な夕焼けが見えました。明日は台風が近づくというのになぜ?と思いつつ、急いで店... 2014.10.04 カメラ日記
カメラ 日帰りの天草を写真で綴る 昨日書いた天草の続編を。昨日はクマモンの生まれ故郷「熊本」と書きましたが、実はワタシも熊本生まれ。ただ、2歳の頃に大阪に来たらしく記憶はまったくありません。自分が生まれた場所を見てみたい。と、ずっと思いつつ、その夢が叶ったのは46歳の時でし... 2014.09.17 カメラ日記