セミナー・講習 フェードカットの引き出しが増えた講習会 バリカンで色彩を作る 私たち理美容師の大切で重要な仕事。それは髪を切ること。サロンワークで大きな部分を占めます。たくさんあるカット技法の中の、フェードカットのセミナー・講習に行ってきました。講習のお知らせを書いた紙には「ウィッグを使ってフェードカットの…」と書か... 2024.11.20 セミナー・講習
日記 当店は2024年11月1日で28歳になりました 今日は2024年11月1日。この「1が3つ並んだ日」に当店は開業しました。それは今から28年前の1996年のことでした。開業してやっていけるのか?期待と不安を胸に開業初日を迎えたことを覚えています。一番最初に来店してくれたのは、ワタシのこと... 2024.11.01 日記
日記 鮮やかで妖艶な彼岸花 鶴見緑地で満開のタイミングで見られた お彼岸がすぎてずいぶん経つのに大阪は暑いと感じる日が続いてます。暑さ寒さも彼岸までの言葉通り、猛暑こそなくなりましたが、過ごしやすい日より暑いと感じる日のほうが多い印象です。そのお彼岸の頃咲く花といえば彼岸花。季節の花を見ると、なんとも穏や... 2024.10.19 日記
日記 ヒトツバカエデを知った9月1日の朔日参り 秋の虫が鳴いていた 今日から9月。もう9月ですよ。今年もあと4か月。寒いのが大嫌いなので、4か月後には寒い寒い冬になってると考えると、今からゆううつであります。嫌いといっても季節は進んでいくんですよね。今朝はいつものように朔日参りで氏神様にお参りをしてきました... 2024.09.01 日記
日記 コンテナホテル「HOTEL R9 The Yard」恵那に宿泊したのでレビュー 先週の夏休み、中山道の宿場町を回ってきました。日帰りで行くつもりをしていたものの、前泊できることになり、初体験の「コンテナホテル」に泊まってみました。今日のブログはそのコンテナホテルのレビューをしてみます。目的地は長野県の中山道の宿場町中山... 2024.08.29 2024.08.30 日記
日記 パリオリンピック体操男子団体2大会ぶりの金メダル 個人総合はどうなるか パリオリンピック、体操男子団体が2大会ぶりに優勝しましたね。前回の東京オリンピックでは、0.103点差で銀メダルだったんですよね。6種目の中で、日本選手の着地、もしくは、わずかな姿勢の減点が2回なければ逆転できる点差でした。今回のパリでは、... 2024.07.31 日記
カメラ 奈良天川村日帰り旅 道の駅・コンニャク・湧き水・川遊び・温泉・天の川 昨年に続き、夏の思い出作りに奈良県天川村に足を運びました。標高820mということで、夏の暑さから逃れるにも良い場所なんですが、今年は暑かった。標高820mにたどり着くまでの楽しみの一つが「道の駅」めぐり。まず最初に立ち寄ったのは「道の駅かつ... 2024.07.11 カメラ奈良日記
日記 ソメイヨシノ 桜の水挿しで根が出てきて花が咲いた 2023年11月11日に「ソメイヨシノ 桜の枝の水挿しで根が出てきた」というタイトルのブログを書きました。このブログで取り上げた4つの挿木がコチラ↓この挿木のサクラは、近所にあったソメイヨシノです↓毎年たくさんの花をつけていましたが、土地の... 2024.06.27 日記
一才桜 鉢植えの一歳桜(旭山桜)満開で春が来た 一歳桜とも旭山桜とも呼ばれる桜。鉢植えで育てていまして、この桜が満開になりました。満開になる少し前から写真を撮っていたので貼ってみます。まずは一分咲き↓6分咲きといったところでしょうか↓そして満開↓花を咲かせているのは1週間ほどの間です。そ... 2024.04.04 一才桜日記
日記 時折聞かれる「オーパス21」店名前の由来 今日は、時折お客さんから聞かれることのある「店の名前の由来」について書いてみます。うちのお店の正式名称は「Hair Stage オーパス21」。普段は「オーパス21」とだけ書いたり伝えることが多いのですが、正式には「Hair Stage オ... 2024.03.18 日記