日記

スポンサーリンク
日記

正しい元日の過ごし方。初詣にお雑煮

誰が決めたのか分かりませんが、正月になると多くの人が神社やお寺に詣でることをします。いわゆる初詣。ワタシは毎月、氏神様に詣でる習慣があるので、いつものことなのですが、一年の初めに詣でるときは、特別な感じがします。今年はさらに、大阪では少々名...
日記

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうごさいます。2018年を迎えました。 昨日は大掃除をし、夜は年越しそばを食べながら紅白歌合戦を見るという、正しい大晦日の過ごし方をしました^^ 本当はダラダラし過ごしたかったのですが、そうもいかず、結局、一日中動き回って...
営業案内

2017年の締めくくりブログ。一年間ありがとうございました。

2017年の営業が昨日で終わり、朝から家の掃除でバタバタしておりましたが、ちょっと手を休めてブログの更新をしています。この仕事に就いてから、大晦日に休むのは昨年に続き今回で二度目。それまで、家の掃除なんてろくにできないまま正月を迎えていたの...
日記

クリスマスの夕方に虹を見たのです

今年のクリスマスは定休日にあたりました。   かといって、キリスト教徒じゃないワタシは、普段通りに過ごして一日が終わろうとしています^^   今日はどんよりとした空行きで、時折雨も降る天気でありました。    そんな中、正月に戻ってくる家族...
京都

日帰りで奈良と京都に行ってきた話

前回に続いて書けていなかった日常ブログを書いてみます。大阪という土地は、日本の歴史を知りたい人にとって、とても便利な場所にあります。なぜなら、奈良・京都に隣接しているということ。ワタシが住んでいる東大阪は、京都よりも奈良に近い位置にあり、小...
セミナー・講習

新しい薬剤を使って、軟毛に対するアイロンパーマの検証をしてみた

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です寒いですね。。。12月初旬だというのにこの寒さ。寒いのが大嫌いなので、長くなりそうな冬をどう乗り切るかと考えると、少々憂鬱なのであります。さて。ここ最近の出来事をブログに書けていなかったので、何度か...
日記

迷いだしたら出口が見えなくなる壁紙と床材選び

来月に迫った店の改装。その打ち合わせで悩んでいるのが、タイトルにも書いた壁紙と床材選び。こちらの希望を聞いて、建築士さんがサンプルを持ってきてくれたのです。壁紙(壁の一部にだけだけ使うものです)床材よく似たものが並んでいますが、肉眼で見ると...
日記

KOIZUMI照明のショールームで、改装で使用する予定の照明の下見をしてきた

今週の月曜。当初の予定では、午前中は来月の改装で使用する照明の下見。そして午後は奈良で講習を受ける予定でした。ところが残念なことに、台風21号の影響で、午後の講習が中止に。。。改装やその他もろもろのことがたくさんあり、なかなか時間が取れない...
日記

台風一過に日本一高いビル、ハルカスに行ってみたら、京都タワーが見えたのです

今月17日に台風が大阪を通過しました。この週末は、敬老の日に絡む3連休。この3連休を利用して、九州から親戚が大阪に来ていました。一番の目的はUSJ。この週末は、もろに台風の影響を受けたものの、土日と続けて行ったところ、土曜日は一日雨。そして...
日記

ゴルゴ13のイベントチラシが9部ありますので、来店された方でお好きな方は声をかけてください

ずいぶん前の話ですが、理容室に置いてあるマンガで一番多いのは何か?という企画のテレビ番組がありました。その番組で調べた結果『ゴルゴ13』が一番多かったと記憶しています。この話の通り、うちにも数冊のゴルゴ13の漫画が置いてあります(笑)そんな...
スポンサーリンク