日記 台風一過に日本一高いビル、ハルカスに行ってみたら、京都タワーが見えたのです 今月17日に台風が大阪を通過しました。この週末は、敬老の日に絡む3連休。この3連休を利用して、九州から親戚が大阪に来ていました。一番の目的はUSJ。この週末は、もろに台風の影響を受けたものの、土日と続けて行ったところ、土曜日は一日雨。そして... 2017.09.28 日記
日記 ゴルゴ13のイベントチラシが9部ありますので、来店された方でお好きな方は声をかけてください ずいぶん前の話ですが、理容室に置いてあるマンガで一番多いのは何か?という企画のテレビ番組がありました。その番組で調べた結果『ゴルゴ13』が一番多かったと記憶しています。この話の通り、うちにも数冊のゴルゴ13の漫画が置いてあります(笑)そんな... 2017.09.25 2017.10.10 日記
セミナー・講習 デジタルパーマってショートヘアや軟毛に、どれくらい使えるのか? デジタルパーマ。というものがあります。デジタルがあるということは、アナログがあるのか?と考える方がいるかもしれませんね。でも、アナログパーマという呼び方をするパーマは、一般的にはありません^^このデジタルパーマの原理は、アイロンパーマと同じ... 2017.09.21 セミナー・講習日記
セミナー・講習 渋谷区恵比寿の美容室、Dresshairの店長をしている辻川桂子さんの講習を受けてきた ワタシは小さなころから宙返りが出来ることにあこがれていまして、高校に入ってから器械体操という競技をしていました。全国レベルの学校ではありませんでしたが、大阪府では、そこそこの位置にいたので、練習はかなりハードでありました。昼休みにも練習があ... 2017.09.08 セミナー・講習日記
日記 棒のようなっていた幸福の木が発芽した 夏から秋に 芽が出てきた5月26日に書いたブログ↓ 幸福の木の植え替えをしてみたら、なんとも可哀そうなことになっていましたこのブログで紹介したように、幸福の木の植え替えをしまして、その結果、こんな姿になっていました↓棒が立っているように見え... 2017.09.03 日記
日記 高知旅行第四弾は桂浜と高知駅。そして大歩危へ バタバタ高知旅行の第四弾であります。今日で8月が終わります(汗)8月中に夏休みのブログを何とか終わることができてほっとしております^^ホテルを出て向かったのは桂浜。桂浜といえば坂本龍馬の像が有名ですよね。ワタシもまずは、その像を見たいと思っ... 2017.08.31 2017.09.01 日記
日記 高知旅行第三弾は、はりまや橋とひろめ市場と土佐における維新の侍の記録 バタバタ高知旅行の第三弾であります。初回と第二弾は以下のブログです前回のブログでは、坂本龍馬の生誕地→高知城を見たところで終わりました。午前7時前にホテルを出て歩いていたので、そろそろお腹が空いてきた。時間は7時45分。ホテルに戻って朝ごは... 2017.08.29 2017.08.30 日記
日記 高知旅行の第2弾は坂本龍馬の生誕地と高知城 前回のブログの続きで、バタバタ高知旅行の第2弾です。高知に行こうと決めてから、短期間ながら調べていくと、随所に出てくるのが『坂本龍馬』の名前。龍馬を知るきっかけになったのは、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」でした。司馬さんのファンになったのもこの... 2017.08.27 日記
日記 土佐に行って食べたいのは、やっぱり藁で焼いたカツオのタタキなのです 今週月曜日21日(月)~24日(木)まで夏期連休となっております。よろいくお願いいたします。ドーモ フツーの理容師 オーパス21の前田です。最初に書いた夏休みを使って、高知に行ってきました。といっても、ゆったりした旅ではなく、慌ただしいもの... 2017.08.23 2017.08.27 日記
営業案内 夏期連休のお知らせと沖縄マンゴー ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です本題に入る前に、まずはお知らせから。本日、8月21日(月)から24日(木)まで夏期連休となっております。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。この連休を使い、奥さんは沖縄に帰省しています... 2017.08.21 営業案内日記