日記

スポンサーリンク
京都

世界遺産の京都 宇治の平等院へ

世界遺産世の中にいくつあるのか知りませんが、感覚的な話でいうと、日本国内でも毎年1つくらい増えていっているような気がします。こうなってくると、たまたま遊びに行ったところが世界遺産だった。ということもある。と思うんです(^^♪そんなことが、先...
カメラ

スマホ(Xperia)で撮る写真がボヤけてきたので、レンズカバーを研磨してみた

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田ですワタシが使っているスマートフォンはアンドロイド端末のSony Xperia Z1です。使い始めて約3年。今年の初めにmineoに乗り換えて、データ通信のみの使用となっておりますが、まだ十分使えており...
ヘアーサロン

講習を受け、復習してみて分かること

昨夜は仕事が終わってから講習がありまして、出かけておりました。その時は傘が必要なほどではないものの、雨が降っていたんですが、今朝は久しぶりに気持ちのイイ秋の青空が広がった大阪です。こんな天気が続いてほしいけど、台風の影響が出てくるようですね...
日記

大阪舞洲でBBQ

何なんでしょうね?もうすぐ10月だというのに、この温度とこの湿度ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です先日の定休日のことです。大阪の海際に作られた埋立地にある舞洲(まいしま)で『BBQ』を楽しんできました。ログハウスが立ち並ぶ宿泊施設の...
日記

敬老の日の午後、咲くやこの花館に

台風16号が大阪に最接近した前日は敬老の日でした。そう敬老の日。その敬老の日に葬儀をする施設が行う説明会にl両親を連れて行ってきた(^▽^;)縁起でもない。という声があると思います。でも、いざという時に慌てないように。という意味で、両親が誘...
日記

麻酔をしての胃カメラ検査

胃カメラこの言葉を聞くと拒否反応を起こす人は少なからずいると思います。ワタシもその一人でして、カメラを飲むときの苦しさを味わいたくない。と思っています。今から20年ほど前でしょうか、従姉妹が若くして胃がんで亡くなった時、意を決して胃カメラの...
日記

萩の旅 その4

さっそくですが前回の萩の旅 その3の続きです。萩を後にして向かったのは津和野。山陰の小京都として名を馳せる街です。ナビで検索すると、萩を出て内陸を進むのが一番早いようでしたが、ワタシは海沿いを少し走りたかったので、国道191号線経由のルート...
日記

萩の旅 その3

猛暑日続きの大阪でしたが、今日は、ようやく一息つけて、ホッとしております。さて今日は萩の旅の最終回(のつもり)。萩市内に入って菊ケ浜に行ったあと。どうしても見たかったのがココ↓書かれている通りの『萩ユースホステル』です。30年ほど前に、宿代...
日記

萩の旅 その2

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田ですいつになったら、この暑さから解放されるんでしょうね。週間予報を見ていたら、9月になっても猛暑日の日があるようで、ゲンナリしてしまいます。前回のブログに続き、萩の旅 その2です。福山SAで尾道ラーメン...
日記

一枚の写真に刺激されて、突然、萩の旅に出たのです

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です-------------------まずは営業案内を。当店は、明日、8月25日まで夏期連休となっております。どうか、よろしくお願いいたします。------------------さて夏休みの予定が...
スポンサーリンク