スポンサーリンク
カット

梳きすぎてペラペラの毛先から適度な梳きのスタイルに

初めて来店された前回、全体的に梳きが入りすぎて毛先がペラペラだったのです。ペラペラのうえ、所々に穴が開くような梳きかただったので、その補正と毛先に力を残して毛束感が出やすいカットで仕上げてみました。それから1か月半…今回は毛先に軽さが欲しい...
日記

くるりんぱの土管アイロン講習

昨日のブログに続いて土管アイロン講習の第二弾!今回の講習はアイロン技法の1つ、土管アイロンが主題です。ワタシは理容師とういことに加え、修行時代はアイロンを使ったメニューが流行していたので、アイロンについては多少の知識と経験を持っています。熱...
セミナー・講習

土管矯正の引き出しを増やすため、ウィラーエキスプレスに乗って講習に

ちょくちょく高速バスに乗ることがありまして、何度かバスの予約をしているうちに気になり、一度乗ってみたいと思ってた、WILLER EXPRESS(ウィラーエクスプレス) というバスに、昨日乗ることが出来ました。このバスに乗った目的地は名古屋。...
ヘアーサロン

カキタンニン入りのボディーローションで頭の匂いを抑える

年があけたのはついこの前のようですが、もう3月後半ですね~今週の大阪は最高気温が20度を超える日があるようです。こうなると朝晩の気温差があるため、出かける時に何着て行けば良いのか悩むんですよね…気温が高くなると汗ばむことが出てきます。てなこ...
アイロンパーマ

2度目のアイロンパーマは元巻きと先巻きのミックスで

前回、生まれて初めてのアイロンパーマをオーパス21でかけていただいたお客様です。この方の髪質は以下の通り 完全な直毛 多毛 硬い髪質 ショートヘアこんな条件です。ショートとはいえ、前回より少し長さがあるので柔らかいカールを作りたいと思います...
シャンプー

リンス・トリートメント・コンディショナーはするほうがいいの?

リンスはするほうがいいの?この質問よく受けるんです。ほとんどは男性です^^ここで言うリンスとは、コンディショナーやトリートメントも同じものとして考えます。写真はバーデンスシャンプーとトリートメントさっそくですが、この質問の答えは?YesとN...
シェービング

男性のシェービング・顔そりだけのメニューもあります

ワタシが修行していた大阪ミナミの店では、髪のセットだけで来店される常連さんが何人もおられました。亡くなられた漫才師の横山やすしさんも、NGKで出番のある時に何度か来店されたことがありました。当時はアイロンでビシっとオールバックにするヘアース...
カメラ

写真がぼやける理由はピントじゃなくノイズと解像度の問題かもしれません

寒いです。寒いの嫌いなんです。ドーモ、オーパス21の前田です。昨日のブログをアップしてから気づいたことがあったのです。APS-Cとフルサイズのノイズ比較の話でしをしました。ノイズは黒い部分に出やすいので髪に出やすいと書いたのに、比較に使った...
カメラ

APS-Cとフルサイズでは、ノイズが違うのです

ドーモオーパス21の前田です。ここで何度も書いておりますが、ワタシの趣味はカメラで写真を撮ること。そんなことでカメラ好きの方とは色々な話をさせていただくのですが、先日来店された方とカメラの話をしている時、APS-Cとフルサイズの話になりまし...
日記

3月の雪は寒すぎる

いやはや今日は寒かった。昨日の暖かさから一転、雪が降る天候に。大阪で3月に雪が降ることが無いことはないものの、珍しいことなのです。昨日の雨で空気が澄むだろうと予測して、今日の春を告げる行事の「お水取り」に行ってみようと思っていました。お水取...
スポンサーリンク