シェービング 男性のシェービング・顔そりだけのメニューもあります ワタシが修行していた大阪ミナミの店では、髪のセットだけで来店される常連さんが何人もおられました。亡くなられた漫才師の横山やすしさんも、NGKで出番のある時に何度か来店されたことがありました。当時はアイロンでビシっとオールバックにするヘアース... 2015.03.13 2020.04.29 シェービング
カメラ 写真がぼやける理由はピントじゃなくノイズと解像度の問題かもしれません 寒いです。寒いの嫌いなんです。ドーモ、オーパス21の前田です。昨日のブログをアップしてから気づいたことがあったのです。APS-Cとフルサイズのノイズ比較の話でしをしました。ノイズは黒い部分に出やすいので髪に出やすいと書いたのに、比較に使った... 2015.03.12 カメラ日記
カメラ APS-Cとフルサイズでは、ノイズが違うのです ドーモオーパス21の前田です。ここで何度も書いておりますが、ワタシの趣味はカメラで写真を撮ること。そんなことでカメラ好きの方とは色々な話をさせていただくのですが、先日来店された方とカメラの話をしている時、APS-Cとフルサイズの話になりまし... 2015.03.11 カメラ日記
日記 3月の雪は寒すぎる いやはや今日は寒かった。昨日の暖かさから一転、雪が降る天候に。大阪で3月に雪が降ることが無いことはないものの、珍しいことなのです。昨日の雨で空気が澄むだろうと予測して、今日の春を告げる行事の「お水取り」に行ってみようと思っていました。お水取... 2015.03.10 日記
女性のお顔そり 母娘で顔そりに来ていただきました 予約のお電話をいただいたとき、二人同時にできますか?と聞かれたのです。ワタシの答えは「できません…」オーパス21は、ワタシと奥さんの夫婦二人店なのです。女性のお顔そりは奥さんが担当しているので、お一人ずつしかできないのです。すみません。。。... 2015.03.09 女性のお顔そり
HC塩基性カラー 左右を違う明度のHC塩基性カラーで染めてみた 新しいカラーは一度自分で試してみてこそ、その特徴がよく分かる。特徴とは、色味や色持ち、皮膚への刺激や肌に着いた薬剤の残り具合などなど…ということで、ワタシ自身の髪を染めてみることにしました。サイドに白髪が多いので気になっていたんです。でも、... 2015.03.08 HC塩基性カラーヘアカラー・毛染め
カメラ SDカードは耐久性が低いの? 人から趣味は何?と聞かれたとき、一瞬迷うんです。カメラ写真どっちで答えようかと。カメラだけが好きで収集している人もいるようですし、写真を見るのが好きな人もいると思うので、正確に言うとカメラで写真を撮るのが好きなのです(笑)という、どうでもい... 2015.03.07 カメラ日記
育毛・発毛 3月の育毛状況 ドーモオーパス21の前田です。今朝は寒い朝になり、我が家の猫はコタツからなかなか出てきません (=^. .^=)ミャーさて、今日はワタシの育毛情報です。これまでと変わらない育毛方法は、フィナステリドとミノキシジルの服用と、アデノバイタルの育... 2015.03.06 育毛・発毛
セット 髪のボリュームアップや立たせるための下準備はシャンプーとトリートメントです 昨年10月3日に書いたドライヤーで髪にボリュームを持たせたり、立たせる時に使えるコツとテクニックというブログがありまして、これがよく読まれる人気記事としてサイドバーに表示されています。昨日来られたお客様を施術していて、このブログのことを思い... 2015.03.05 セット髪のこと
Wordpress ブログの書き方をスマホ&タブレット対応に変えました 今日はブログの書き方を変えたことについて書き留めておきたくて、こんなタイトルにしました。無料でブログを作れるシステムにしろ、自分でCMSを導入するにしろ、一番大事なのはコンテンツ・ブログの内容だと思います。これは何があっても変化しないはず。... 2015.03.04 Wordpress日記