スポンサーリンク
日記

30年ぶりの抜歯。その後の経過の忘備録

30年前の修業時代でした。歯が痛くなり我慢できなくて歯医者さんに行きました。虫歯がひどくて、すぐに抜くことに…それ以来の抜歯をしてきました。抜いたのは『親知らず』よくある話ですよね^^甘いものや熱いものを食べたときに、沁みることがあったので...
カット

薄毛カットで濃い部分(黒)と薄い部分(白)の色彩の差を縮めるとこうなります

どういう理由なのか分からないのですが薄毛が気になるので、何とかしてほしい。という要望がよくあるのです。ドーモフツーの理容師オーパス21の前田ですひょっとすると、育毛でワタシ自身の頭を披露しているので、それが原因かもな。と思うものの、ハッキリ...
よもやま話

明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます一年の計は元旦にありということわざがあります。一年の計画は年の初めである元旦に立て、物事を始めるにあたっては、最初にきちんとした計画を立てるのが大切という意味だそうです。ちなみに、元旦は1月1日の午前中で元...
よもやま話

2016年の締めくくり。今年も一年間ありがとうございました

一年が終わる大晦日。仕事納めは昨日だったので、朝から正月の準備に動き回っておりました。食材を買うためにスーパーに行ってみると、いつもと違うものが並んでいて、それがおもしろかったり、行列が出来ているのなんて見たことのない鮮魚店に長蛇の列が出来...
アイロンパーマ

ちょっとおしゃれにしたい時のアイロンパーマ

今年も残すところあとわずか。今日はアイロンパーマの話ですが、たぶん、今年は最後の紹介になると思います。今日のお客様の髪はストレートヘア↓この数日後に、久しぶりに地元の友達と会うとのこと。そこで、ちょいと変化をつけてみたいという希望がありまし...
営業案内

年末に用意した粗品の『黒い綿棒』が少なくなってきました

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です今年も残すところあとわずかとなった2016年昨年と同様に、今年も気持ちばかりの粗品を用意しております。写真のように『手帳』と『黒い綿棒』を用意しており、どちらかを選んでいただいております。二種類用意...
営業案内

2017年1月半ばまで、突発的に店長が店を抜けることがありそうです

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です今日はお知らせブログでございます。この話をブログに書くことは考えていなかったのですが、思いのほか長期に渡り、ご迷惑をおかけすることが続きそうなので、書いておくことにしました。先月末、ワタシの父親が救...
よもやま話

理美容室に行く時はフードやハイネックの服装は避けてください

まず最初に営業案内を明日、12月16日の午前中は店長が急用でおりません。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたしますm(__)mでは本題に入ります。この話は冬になると毎年のように書いておりますが一向に減らないので、今年も書きます^^それ...
くせ毛

セルフカットの手直しカット

寒暖が一日のうちで入れ替わり、寒いのが嫌いなワタシは暖かい冬が良いのに…と思っております。ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です今日のブログはセルフカットの手直しであります。まずはビフォー正直な気持ち、セルフにしては上手にカットしている...
営業案内

12月の営業案内と営業時間のご案内と予約状況

早いもので今日から12月。2016年もあと一ヶ月となりました。年齢とともに月日が流れるのが早く感じるものですが、先日、小学生の口から「一年早いわぁ」という言葉を聞いたときにはコケそうになりました(笑)さて、今日のブログは12月の営業案内をさ...
スポンサーリンク