ゴーヤ栽培で緑のカーテン ゴーヤ栽培記2018その2「ネットを張る」 2016年2017年2年連続でゴーヤ栽培が不調に終わりました。ハッキリした理由は分からないものの、思い当たるふしはあるのです。2016年・2017年と2年続けて、ゴーヤの植え付けの時期にとても忙しく、植え付けが遅くなったり、土の手入れを怠っ... 2018.05.28 ゴーヤ栽培で緑のカーテン
ゴーヤ栽培で緑のカーテン ニガウリ・ゴーヤ栽培2018 昨年、一昨年と2年続けて不作に終わったゴーヤ栽培。今年は順調に進み、緑のカーテンができつつあります。ゴーヤもすでに実っていて、現在10個ほどが日に日に大きくなっています。今年は6月9日に一番の雌花が咲きました。それから約2週間。ちょっと早い... 2018.05.27 2023.05.12 ゴーヤ栽培で緑のカーテン
アイロンパーマ 髪をかき上げる癖のある方に、トップのボリュームを持たせるアイロンパーマ 年齢とともに落ちてくるのは、体力と髪のボリューム^^体力は、自分の努力でアップすることは可能ですが、髪は難しいのが事実。加齢で髪のボリュームが落ちる原因の多くは髪が細くなることが原因です。そんな場合の対応策として2種類考えられます。ボリュー... 2018.05.24 アイロンパーマ
カット ツーブロックやめて、スッキリショートヘアに 気分転換にヘアースタイルを変えたいときがありますよね。そして、気温の変化によっても変えたいときがある。そしてそして、飽きてきたから変えたいときもある。今日紹介するのは、少々飽きてきたからというのに加え、気温の変化がプラスして、変えたいという... 2018.05.21 カットショートヘア
営業案内 今週は5月16日までの3連休となっています ドーモフツーの理容師オーパス21の前田ですいつもであれば、月曜・火曜の連休の週なのですが、今週は明日の水曜日まで連休となっております。ゴールデンウィークの代休という訳ではないのですが、雑用共々、バタバタして過ごしております。ご迷惑をおかけす... 2018.05.15 営業案内
髪のこと 自分でわからないうちに起こっている髪の生え癖の変化 先日、来店された方のカットをしている時、いつもと違う髪の変化に気づきました。その変化とは、生えグセが強くなっていて、毛先の治りが悪くなる変化でした。カットが終盤に入った頃、その方に聞いてみました。生えグセの変化があった部分を触りながら「この... 2018.05.14 髪のこと
ショートヘア パーマの後、ショートカットにした話 直毛の人が髪に動きをつけたい時に有効なのがパーマです。このパーマ。会社においてはNGな場合が結構多く、パーマをかけたくてもできないケースがよくあります。パーマ自体がNGな場合があれば、仕事柄、かけてもパーマを生かすことができないケースもあり... 2018.05.10 ショートヘアヘアースタイル
日記 「ちまき」で思い出すのは、子供が残念がる姿なのです 5月5日はこどもの日。今年は先週の土曜日でしたね。この日は鯉のぼりを立てたり、柏餅を食べたり菖蒲湯に入ったりと、いろんな風習があります。その中で我が家は、柏餅とともに、必ず「ちまき」食べています。と言ってもそれは、今は社会人となっている子供... 2018.05.07 日記
カメラ 三角構図を使うと、インスタ映えする写真を撮れるかも 前回、写真の構図について書いたのは2月3日だったので、なんと3か月も経っていました(;´▽`A``サイト作成に忙殺され、気分的な余裕が無かったのが更新しなかった理由です^^さて今日は、写真を撮るときの構図で「三角構図」というものについて書い... 2018.05.04 カメラ
営業案内 2018年ゴールデンウィークの後半は、休まず営業しています 明日から2018年ゴールデンウィーク後半に入ります。当然のことと思っていて、ついついお伝えするのをついつい忘れてしまうのがゴールデンウィーク時期の営業案内なのです。オーパス21は、ゴールデンウィークに関係なく営業しています!今年2018年の... 2018.05.02 営業案内