日記

スポンサーリンク
日記

格安の日帰り旅 JR大回り 思い立った日に出かけられます

2023年のゴールデンウィーク後半が始まりましたね。といっても、5/3(水)~5/7(日)の間、当店はいつものように営業しております。今日は、この連休中に何の予定もないという方でも、予約なしに鉄道に乗って遊べる方法をお伝えします。しかも、格...
一才桜

一才桜咲く4月1日 満開まで数日かかりそう

4月1日。本格的な春がやってきました。店の近所の桜が満開になり、今朝は毎月恒例の朔日参りのあと、早朝の花見をしてきました。まだ蕾が残っている木があるので、来週の定休日あたりまでは楽しませてもらえそうな感じ。外で咲くの桜も気になるですが、我が...
日記

大阪まいしまネモフィラ祭り2023の割引券配布中

ネモフィラ。この花の名前をよく聞くようになったのはここ4~5年でしょうか。日本各地でネモフィラ祭りが行われているので、ご存じの方も多いかと思います。そのネモフィラ祭りが、今年も舞洲で行われます。大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラ祭り開...
日記

ひな祭りのお雛様を見て思うこと

今日は3月3日のひな祭り。今年もお雛様を飾りました。男のワタシが飾るのも何なんですが、数年続けて飾ると飾らないと気持ちが悪くなるもので、今年も飾ったのです。飾ってみると季節感も味わえるし、なぜかホッとするんです。あと、子供たちが小さい頃、お...
日記

桜咲く春3月 ショートカットのリクエストが増えそうな気温になってます

3月になりました。3月1日なのに桜が咲くころのような気温になっております。寒いのが嫌いなので嬉しくて嬉しくて。とはいえ、朝はまだ寒くて息が白くなります。そんな中、いつもの朔日参りをしに氏神様へ。境内に入ると、春本番を迎えたように紅梅がほどよ...
日記

寒緋桜咲く伊勢神宮で厄払い

厄払は神社やお寺でしてもらう人が多いですよね。神社とお寺で何が違うのかよく分かりませんが、ワタクシ個人はすべて神社でお願いしてきました。昨年、最後の本厄を迎えるにあたり、どこでお願いしようかと考えていました。色々考えた結果、伊勢神宮が良いだ...
日記

良性発作性頭位めまい症で初めて救急車に乗った話

先週、生まれて初めて救急車で搬送されました。搬送理由は【ぐるんぐるんと頭が回るようなめまい】。回転性のめまいと言うらしいのですが、立ってられないのです。救急搬送され、検査した結果、診断名は【頭位めまい症】。今、体調は元に戻り普通に仕事をして...
日記

2023年 あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。昨年、お世話になった方、ご来店いただいたお客様、ありがとうございました。今年、卯年の2023年もよろしくお願いします。大晦日は、従弟が打ってくれた手打ちそばの年越しそばを食べながら紅白歌合戦を見るという正...
グルメ

和歌山の有田に無人販売のミカンを買いに行く

ジ12月中頃になってようやく冬らしい気温になってきました。寒くなると『コタツでミカン』。これが冬の楽しみの一つにしている方も多いかと思います。今日は、この『みかん』の話です。大阪のお隣にある和歌山県にはミカンの産地として有名な有田があります...
カメラ

滋賀県大津市坂本の旧竹林院へ紅葉狩り

滋賀県大津市坂本に、延暦寺の僧侶の隠居所の里坊が並んでいます。JR比叡山坂本駅から比叡山に向かって坂を上っていき、燈篭が並ぶあたりまで来て駅の方向へ振り返ると、琵琶湖を眺める高さにまで上っていることに気づきます。このあたりから、穴太積みの石...
スポンサーリンク