縮毛矯正 酸性縮毛矯正の講習で聞いた「それは違う」と思ったこと 現在、縮毛矯正・ストレートパーマのご新規の受け付けはいたしておりません。申し訳ございませんが、ご了承ください。朝晩は過ごしやすくなった大阪です。昨夜は自転車に乗って二駅隣まで講習に行っておりました。講習内容は『酸性縮毛矯正』。ドーモオーパス... 2015.09.26 2017.03.03 縮毛矯正GMTとスピエラ
アイロンパーマ コテパーマの薬剤と経験と、コテなのにロッドを巻く理由 セットが楽なことで喜んでいただいているアイロンパーマ。 これは普通のパーマと同じくその方によって使うアイロン、薬剤などが違います。今日はその薬剤で使う薬剤について書いてみます。 まずは1剤について。 1剤は癖づけをするため髪の準備を... 2015.01.11 アイロンパーマヘアースタイルGMTとスピエラ
アイロンパーマ 女性が2度目のコテパーマ 今回もDO-SのGMTの酸性です 前回生まれて初めてのアイロンパーマをかけた女性です。その時のブログはコチラです前回は5月だったので、それから4か月。気に入ってくださり、今回も同じくアイロンパーマのご要望です。パーマがかかりやすい髪質でして、通常のコールドパーマで油断すると... 2014.09.26 アイロンパーマヘアースタイルGMTとスピエラ
アイロンパーマ タンニンを使ったGMT酸性コテパーマ 久しぶりのアイロンパーマネタでございます。今回はタンニンを使った酸性アイロンパーマ。コチラのブログで書いた渡邉さん直伝のタンニンを使ったアイロンパーマ。タンニンとはポリフェノールの一種で、肌につけると毛穴を引き締めるなどの収れん作用がありま... 2014.09.21 アイロンパーマタンニンGMTとスピエラ
縮毛矯正 DO-S GMTで前髪だけの部分縮毛矯正 前髪の生え際だけくせが強い方って多いのです。今日紹介する方もそうなのですが、その部分の写真を撮り忘れてしまいました。。。下の写真は、比較的癖がゆるく毛先が軽く内巻きになる程度ですが、生え際の一線だけはよれるような癖があります↓前髪の癖は、と... 2014.08.24 縮毛矯正GMTとスピエラ
DO-Sシャンプー&トリートメント GMTとスピエラで、前髪だけリタッチの縮毛矯正 お盆は通常通りに営業しております。夏期連休は18日(月)~21日(木)となっています。今日は縮毛矯正の話を。一時はボーズにしていた彼。こんなに長くなってから来てくれました。全体的に癖が強く、この時期は手入れが大変なのです。友人に勧められ、他... 2014.08.16 DO-Sシャンプー&トリートメント縮毛矯正GMTとスピエラ
縮毛矯正 弱い癖の髪に 伸ばしすぎない酸性縮毛矯正 現在、縮毛矯正・ストレートパーマのご新規の受け付けはいたしておりません。申し訳ございませんが、ご了承ください。ご予約の電話をいただいたとき、縮毛矯正をするかしないか、悩んでおられる様子でした。初めての方ですので、ともかく現状を見てみないと分... 2014.07.29 2017.03.03 縮毛矯正GMTとスピエラ
縮毛矯正 生まれて初めての縮毛矯正は酸性GMTを選択 現在、縮毛矯正・ストレートパーマのご新規の受け付けはいたしておりません。申し訳ございませんが、ご了承ください。今日は縮毛矯正の話を。生まれて初めての縮毛矯正を当店でしてくれた学生さんです。ご覧のとおりヘアカラーをされていますが、一つ気になる... 2014.07.10 2017.03.03 縮毛矯正GMTとスピエラ
縮毛矯正 酸性とアルカリを使い分けての縮毛矯正 現在、縮毛矯正・ストレートパーマのご新規の受け付けはいたしておりません。申し訳ございませんが、ご了承ください。今回はビフォー写真がございません。酸性の縮毛矯正を2回施術しているお客様です。今回、季節的に湿度が上がる時期なので、一番気になって... 2014.07.06 2017.03.03 縮毛矯正GMTとスピエラ
アイロンパーマ 軟毛の方のソフトモヒカン コテパーマで横と後ろのデザインを作る ベリーショートヘアで人気の高いソフトモヒカンのスタイルは、前から見える範囲はボーズに近いのであまり遊びをつけられません。でも、後頭部に残した髪で遊びをつくることは可能です。後頭部に遊びをつくることで横から見たスタイルに奥行が出るのです。とい... 2014.07.01 2018.09.01 アイロンパーマヘアースタイルGMTとスピエラ