パソコンって消耗品なので、突然壊れることがありますよね。
前の夜まで何の問題もなく動いていたのに、翌朝電源を入れても、うんともすんとも言わない…
ワタシはこんなことを何度か経験しております。
過去に自作パソコンを作ったことがあり、それ以降はハードティスクさえ生きていたら何とかなると思えるようになりました。
でも、それ以前は何をどうすればいいのか、まったく分からずに困り果てたことが何度もありました。
そんなワタシが、ここしばらく使っているのが、DELLのパソコンです。
大手の電気屋さんに行けばDELLの販売ブースがありますが、DELLのパソコンを購入する方の多くは通販を利用すると思います。
つい先日のこと、パソコンを変えました。
今買うなら、当然windows10。と思い探していて、年度末にクーポンが配布されていたので、そのタイミングで購入したのです。
購入したのはVostroというタイプで500GBのHDDが付いています。
普通はこのまま使うことが多いと思います。
でも、ワタシはHDDよりも反応が早いSSDが好きなので、それを取り付けます。
SSDのことを簡単に言うと、スピードの速いハードディスクと思ってください^^
スピードが速いので、起動やソフトの立ち上がりが早いのです。
SSDについては2014年にもブログを書いています↓
ということで、パソコンにSSDを取り付けるのですが、届いたパソコンを見てみると困ったことがありました。
ワタシはwindowsを入れるHDDとデータを入れるHDDを分けて使っていて、Windowsはスピードの速いSSDを使っているのです。
なので、パソコンにこの二つが取り付けられる場所が必要なんですが、困ったことに、新たに購入したDELLのスモールデスクトップには、その場所(スペース)がないのでした。。。
ハードディスクを取り付けるところをドライブベイというのですが、ドライブベイが一つしかついていません。
新たにHDDやSSDを装着しようとしても、そのスペースが無いのです。
ということは、windows用 or データ用のどちらか一方しか取り付けられないのです。
外付けHDDを使用すれば問題は解決されるのですが、そうなると、置き場所と電源を確保する必要があるので、それはしたくない。
てなことで、送られてきたパソコンを開封したものの解決策を考えるため、1週間ほど放置して放置しておりました。。。
そしてたどり着いたのが以下で紹介する方法なんですが、まずはどのような条件下で
取り付けるのかを書いておきます。
- ドライブベイ×1
- SATAコネクタ×2
- 電源コネクタ×1
この条件下のパソコンに
- HDD×1
- SSD×1
を取り付けるのです。
SSDを取り付けるのに必要なSATAコネクタは二つあります。
赤い矢印が空いているコネクタ↓
SATAが空いているのでSSDの増設は可能。
でも電源がない。。。
まずは電源の確保が必要である。
ということで入手したのがシリアルATA用二股電源ケーブルです。
ケーブルの長さは短くて良いと思いますが、使っているパソコンの状況に合わせて購入してくださいね。
これを使ってSSDとHDDの電源を確保します。
ワタシがチョイスしたSSDはサムスンの250GBですが、今なら500GBや1TBのほうがお得かと思います。
データの入っているHDDは、元々ついていたドライブベイに取り付けるので、SSDを置くスペースを考えなくてはいけません。
電源コードを入手してからの数日、頭の中で置き場所を考えました。。。
いくら考えてもイイ案が浮かばないので、とりあえずSSDに二股電源ケーブルを付けみた↓
取り付けてみて『あっ!』と思ったんですよ。
取り付けてみると、ここにあるやん。
と思ったのがココでした↓
電源ユニットの上です♪
SSDは小さいので、ここに置けるんですよね。
取り付けるのに利用するのはマジックテープ^^
SSDは回転する駆動部がないので、マジックテープで取り付けるだけで十分だと判断したのです。
100均に行ってマジックテープを買ってきて、ここに固定しました♪
これで問題解決♪
二股ケーブルを使ったことで電源不足になり、不安定になるんじゃないか?
とも考えましたが、今のところ何の問題もなく動いております。
でもね、実はここからが大変だったのです。
SSDにしたことで、難儀なことが起こりました。
そのことは次のブログで書くことにします。
※難儀したブログを追記↓
Windws10を再インストールしたDELLのパソコンにMcAfeeをインストールする時の忘備録
ではまた♪
コメント
>kazzさん♪
コメントありがとうございます。
昔のパソコンであれば熱暴走ということがあったので、熱についてはワタシも懸念していました。
ケースを閉めたまま仕様しているため、どれほど熱を持つか確認はしていないのですが、SSDは駆動部がないため大丈夫だろう、という根拠のない自信のもと使い続けていますが、不具合は一度もありません。
データはHDDに入れているので、もしSSDが壊れてもWindowsがダメになるだけなので、あまり神経質になっていないのです。
でも、環境によって差があるとは思うので、万全を期すなら増設してしばらくは、ケースを閉めずに確認するのが懸命かもしれませんね。
楽しくブログを拝見させていただいてます。
自分も同メーカーのVostro3650の購入を考えており、SSD増設、換装にチャレンジしたいと思っております。
PC歴は7年ほどなのですがノートしか使ったことがなく不安に駆られているところ
同機種の増設換装をグーグルちゃんで検索しまくった結果こちらに
たどり着いた次第でありますw
初心者同然の自分にも写真付きで非常にわかりやすく参考にさせて頂きます。
一つ質問なのですが電源の上において熱を持ったりしてないでしょうか?
これからもブログ楽しみにさせていただきます(o*。_。)oペコッ