スポンサーリンク
カメラ

東に虹 西に夕焼け空を見た夏の一日

二重の虹が見えている出かけていた奥さんが、店に戻るなりそう言ったので、カメラを持って外に出ました。すでに夕方で、太陽は西に傾いています。ということは、虹が出るのは東の空。西の空が開けているところに来てみると、頭に描いていたものとは違う虹が出...
白髪ぼかし

伸びてきた白髪との境目が目立たない白髪ぼかし

気になる白髪。白髪染めしてみたいけど、いかにも染めました。という黒にしたくない。こんな方は多いのです。こんな方におすすめしたいのが【白髪ほがし】という染め方です。一般的な白髪染めと何が違うかといいますと、『しっかり染めない』のです。言い換え...
アイロンパーマ

横に膨らむ髪にコテパーをかけてボリュームを抑える際に知っておいてほしいこと

髪が多くて太い人の悩みで多いのが、膨らむということ。ショートヘアにしたいのに、短くすると髪が立ってしまいセットがしにくくなるのです。ドライヤーとスタイリング剤を使えば抑えることは可能です。でも、丸一日持たせるのが難しいのです。そんな時、コテ...
京都

祇園祭の宵々々山で見る雨上がりの山鉾は神秘的でした

今日、8月17日は京都祇園祭りの先祭りの山鉾巡行の日。祇園祭が行われるのはは梅雨時期ということもあり、天気が心配だけど、天気予報では、何とか大丈夫そうですね。例年、梅雨末期ということになる7月17日は雨が降ることが多いので、山鉾にビニールの...
カット

ショートにしなくても夏らしさを感じるツーブロックベースのメンズカット

サイドをスキっと刈り上げるか、ツーブロックにするか?と迷ってしまったのは、前回のカットから約3か月ほど経ち、長さがあるため色々とバリエーションを考えられる余裕があったからです。もともとサイドは短く刈り上げていまして、その後も、ご自身でバリカ...
日記

コレステロールを下げ抗酸化作用のあるゴーヤのマリネで夏バテ防止

今年もゴーヤの栽培を始めています。第一の目的は西日除け。店の玄関が西に向いていることから、夏場の西日が強いため、省エネ目的でゴーヤを植えているのです。今年は諸事情により、鉢が一つだけなのに加え、スタートしたのが遅かったので、まだ日よけとして...
ヘアカラー・毛染め

刈上げたショートヘアに白髪染めをしてもすぐ目立つのはなぜ?

梅雨に入ったとたんに湿度が高くなり、蒸し暑い日が続いている大阪です。例年のように、暑くなると短くしてほしいとのリクエストが多くなってきます。今日紹介するゲストも、暑さに対応するためのショートヘアがご希望でした。前回のカットからやく2ヶ月経っ...
車(日産ノートE12)

日産ノート(E12)のサスペンションリコール修理後の変化(追記あり)

2019年4月12日に日産ノートにフロントサスペンションのリコールが出ました。この発表後、1か月点検に合わせてスプリングの交換を行うリコール修理をしてもらいました。※以下に、ロードノイズが減ったと書いていますが、その後、フロントサスペンショ...
シャンプー

ニオイが気になり髪にボリュームが欲しい方に最適な薬用シャンプー&コンディショナー【BASARA(バサラ)】の紹介

オーパス21では、髪や頭皮のにおいが気になる方、髪のボリュームが欲しい方に喜ばれる機能性を持ったシャンプー&コンディショナーを導入しました。商品名は薬用スカルプシャンプーの【BASARA(バサラ) 603】ボリュームアップコンディショナーの...
日記

満月の夜に蛍の写真撮影【露出】の紹介もしてみました

満月の夜に蛍の写真を撮る。これまで数年撮ってきたなかで、初めての経験なので、シャッタースピードや絞りなどの露出の紹介もしてみたいと思います。ここ数年6月の恒例行事となっているのが蛍を見に行くことでして、今年は気温が低そうなのと、先に書いた満...
スポンサーリンク