スポンサーリンク
ゴーヤ栽培で緑のカーテン

今年もゴーヤの緑のカーテンが出来上がりました

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です。大阪では数日前からセミが鳴きだしました。となると梅雨明け?そう感じさせる天気が続いていましたが、今日は一転して梅雨空になりました。この季節になると、うちの店では一つの問題が出てくるのです。それは西...
カット

ツーブロックでバーバースタイル風に

ヘアースタイルを変えたい!と思うことってありますよね。その時に考えてほしいのは、日々の手入れが楽なほうがいいか、多少手を入れてもいいので、これまでと違うスタイルにするか?ということ。ということを踏まえてビフォー写真を↓サイドはスッキリとした...
奈良

岩船寺と浄瑠璃寺と、塔尾茶屋のとろろ定食

今日から7月。梅雨空続きだった大阪の空に、今朝は青空が出ていました。今週初めのこと、午後の限られた時間だったのですが、奈良の北部にあるお寺巡りをしてきました。タイトルにしたようにそのお寺は岩船寺と浄瑠璃寺。岩船寺では平安時代に作られたご本尊...
カット

ブログからのご新規さんをサクっとショートに

蒸し暑さが増してきて、体がダレそうになっております。ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です今日のお客様は、ブログからのご新規様。ご来店されてから色々と話しながら、スマホで写真を見せてもらいました。こんな感じにと言われスタイルはショートヘ...
カメラ

3年ぶりの舞洲ゆり園で感じた事

先週末のこと、お客さんとの会話で出てきたのが大阪の舞洲と言われるところで開催されている「ゆり園」でした。この舞洲は、USJのさらに海側にある埋立地でして、大阪でオリンピックが開催されていたならここがメイン会場になったであろう場所なのです。こ...
ゴーヤ栽培で緑のカーテン

ゴーヤの黄色い花

毎年夏になると店頭にゴーヤを植えています。これには二つの目的があります。一つは西日が強くあたるので、緑のカーテンで日よけ効果を期待。そしてあと一つは実ったゴーヤをいただく。この二つの目的が今年も達成できそうになってきました。野菜に限らず果実...
カット

夏が近いからスッキリショートヘアに

例年のことながら、暑くなってきたので、ショートスタイルのリクエストが多くなってきました。ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です今日のゲストは約2か月ぶりのご来店です。う~む前回は立ち上がりのあるヘアースタイルにしていたのですが、完全に寝...
カメラ

ホタルの写真って難しい。でも面白い。

大阪は蒸し暑さが増してきました。昨夜は夜中に目が覚める蒸し暑さだったので、今夜はエアコンつけようと決めました^^ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です蒸し暑さが増してきた中、先月行って見られなかったホタルを見に行ってきました。先月の様子...
カット

ショートヘアでも、重くてもっさりしたのは暑苦しいので「かる~く」してみました

このブログで何度も紹介させてもらっている女性落語家の「露の眞」さんが来店してくれました。髪の量が多いので、伸びると重くてもっさりした感じになってしまうんですよね…その印象を消すために、ジェルで固めてるんですが、セットに、少々昭和のにおいがす...
カット

「長めの刈り上げ」とか「刈り上げない程度に短く」 という言葉に定義はありません

梅雨に入った大阪は蒸し暑くなってきました。気温が高くなると多くなるのがショートヘアのリクエストです。ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です今日はショートカットに関する話です。普段からショートヘアの方や過去にショートの経験のある方はある程...
スポンサーリンク