カメラ 談山神社で緑のもみじを楽しむ 談山神社と書いて『たんざんじんじゃ』と読みます。奈良県桜井市にある、関西では紅葉で有名な神社です。もちろん紅葉にはまだまだ早いのですが、青いもみじも綺麗なのです。こちらは神社としては珍しく、拝観料が必要です。しかし、京都でこれだけのもみじが... 2020.08.29 カメラ奈良
日記 エアコンの内部洗浄・内部クリーンは使うべきか必要ないのか? 24年近く使い続けた店の業務用エアコンを、先月、新しいものに入れ替えました。電化製品の省エネに役立つ装置に『インバーター』ってものがあります。この言葉、最近聞き始めた言葉じゃありませんよね。今回、入れ替えに際しダイキンのショールームに行って... 2020.08.27 日記
カメラ 天の川観察に適しているのは夏 でも簡単に見えないのが悩ましい 天の川は、夏のほうが見やすいそうです。そんなことで、今年はぜひとも見てみたい。もしく写真に納めてみたい。そう思って天候と月の条件を考えながらチャンスを伺っています。星空観察で指標としているのが『星空指数』を出しているサイトです。気象協会の星... 2020.08.25 カメラ日記
日記 信楽で不思議な縁を感じた話 焼き物が好きで、定休日に陶器市があると出かけていたことがありました。陶器市に通っていたころは自分の好みがハッキリせず、あれもこれも手に取って、『良い・好き』と感じたものを買っていました。そのうち、磁器よりも陶器が好きで、繊細なものより、野趣... 2020.08.22 2020.08.23 日記
営業案内 2020年夏休みのお知らせ(8/17~8/20) 毎日暑い日が続いております。夏なので、それでイイのですが、暑すぎるのも困ったものです。そんな暑い日が続いている今週、当店は夏休みをいただいております。8月17日(月)~20日(木)まで休ませていただきますこの4日間が連休となっていますので、... 2020.08.19 営業案内
カメラ 天の川を求めて向かったのは奈良県吉野 天の川。見たことがある人と、無い人。どっちが多いのでしょうかね。ワタシはハッキリとした記憶が残っていないので、まともに天の川を見たことがないのかもしれません。この天の川を写真に収めたくて、奈良県に行ってきたのです。写真を撮る時は、たいてい一... 2020.08.15 カメラ
シャンプー メントール強めの冷やしシャンプーでクールダウン 暑い来店された方の多くが口にされる言葉です。そりゃ、そうです。最高気温が高いのなんのって。大阪だけに限ったことはないですが、週間天気予報で見る最高気温を見るだけで、『暑い』と言いたくなってしまいます。2020年8月13日から8月19日の最高... 2020.08.13 シャンプー
営業案内 顔についた髪を払う【フェイスブラシ】お客様ごとに交換して使っています 髪を切っている最中、どうしても顔に髪がついてしまいます。顔についた髪を払うため、フェイスブラシを使っているのですが、新たなものを導入しました。このような、小型のフェイスブラシを40本ほど仕入れました。これを、蓋つきの容器に入れ、お客様ごとに... 2020.08.05 営業案内
日記 東京の人口を基準にした人口比率で道府県別にコロナの感染者数の目安表を作ってみた 新型コロナウイルスの感染者数で一番多く取り上げれらるのが東京の感染者数ですよね。半年ほどマスコミで発表される数字を見て生活していると、いつのまにか東京が基準になっている部分があります。ワタシが住んでいるのは大阪なので、大阪の感染者数も気にな... 2020.08.01 日記