PR

髪にボリュームと流れを出すためのコテパーマは日々のセットを楽にする方法の一つです

アイロンパーマ
スポンサーリンク

コテパー

 

アイロンパーマ

 

呼び方は色々ですが、熱を使ったパーマのことでして、熱を髪に伝える道具として、コテやアイロンを使うため、このような呼び方があります。

 

今日は柔らかい髪質の方にコテパーマをかけたケースを紹介してみます。

 

まずはビフォー

 

アイロンパーマ

 

サイドはツーブロックにカットして、後ろはそれに合わせて刈り上げています。

 

カットする前は、ほどよい癖があり、コテパーなんて必要ないのでは?

と思える髪質だったのですが、カットを進めていくと、サイドが張る生え癖があったり、他の部分も、直毛に近い状態になっていきました。

 

髪の癖は良いとして、一番の問題は『軟毛』という髪質。

アイロンパーマをかけるには、条件が良いとは言えない髪質のゲストです。

 

ご予約の電話ををいただいたとき、「髪質によってはコテパーマが出来ないことがありますが、よろしいですか?」という話に、納得をしてご来店いただきました。

 

このことについては、アイロンパーマのブログを書くごとにしつこく書いていますが、今回も書きます^^

 

○コテパーマは髪質を選びます
  • 猫毛と呼ばれるような柔らかい髪
  • 毛染めやブリーチによって傷んだ髪
  • パーマ・縮毛矯正によって傷んだ髪
  • 短すぎる髪(5センチ以下)
  • 長すぎる髪(15センチ以上)

これらに一つでも当てはまる場合、お断りすることがあります。

○コテパーマの賞味期間

アイロンパーマの賞味期限は通常2か月程度ですが、髪質や髪のコンディションによって左右され、場合によったら1か月程度で取れるケースもあります。

○コテパーマの施術間隔

髪の体力を温存するため、毎月の施術はしておりません。
最低でも三か月以上空けていただきます。

髪の体力が落ちてくるとパーマがかからなくなるので、これは良い結果を出すために必要な髪の休息期間です。どうかご了承ください。

 

 

お客さんがパーマをかけたい理由として多いのが、日々のセットを楽にしたい。

ということを言われます。

中には、パーマをかけたら、セットしないでも、ヘアスタイルが決まるという気持ちを持っている方もいます。

 

でも実際は、普通のパーマであってもアイロンパーマであっても、日々の手入れ・セットは、絶対に必要です!

特に寝相の悪い人は時間をかける必要があるでしょう。

パーマは、スタイリングを楽にすることは出来ますが、セットレスにするものではありません。

 

 

 

てなことを踏まえ、本題に戻ります。

今回、アイロンパーマをかける目的は、トップにボリュームを持たせることです。

 

そしてもう一つ。

『流れと動きを持たせ、日々の手入れを楽にする』

これらを目的としてアイロンワークをしてみました。

 

 

パーマ剤は酸性ベースのものを使用。

さらにアイロンワークでも、髪の立ち上がりが出やすいように工夫しています。

そして、サイドはボリュームを抑えるために、違ったアイロンワークをしています。

 

 

スタイリング剤のベタつく感じがお嫌いということで、スタイリング剤は使っていません。

ワックスを使うと、もっと立体感が出るのですが、もちろん強要はしませんのでご安心ください。

初めてのご来店にも関わらず、ブログ用写真撮影のご協力、ありがとうございました。

 

 

※ブログで写真を使わせていただく場合、お客様に必ず許可を得てからにしています。

NGの場合は、ご遠慮なくお伝えください。

 

以上、東大阪の理容室

オーパス21の店長 前田でした。

 

 

コメント