PR

過去に書いたブログを書き直すリライト。タイミングは検索上位にあるうちです

過去に書いたブログを書き直すリライト。タイミングは検索上位にあるうちです
スポンサーリンク

 

全国の理美容師さんと知り合いになるキッカケになっているのがSNSです。

このSNSを通じ、たくさんの方が書いているブログを読むことが日課のようになっています。

そんな方に向け、今日は、知ったかぶりをして、ブログやアクセス数について書いてみます^^

 

少し説得力を持たせるために、ワタシが書いているブログやホームページの状況について書いてみます。

 

 

参考にするのは、このブログだけではなくいくつか書いているブログやホームページです。

 

まずは、このブログの状況を。

2017年5月1日~2017年10月31日

2018年5月1日~2018年10月31日

6か月間の前年対比を比較してみます。

 

2017年5月1日~2017年10月31日

 

2018年5月1日~2018年10月31日

 

2017年は60,848

2018年は77,908

少しですが、昨年比ページビュー伸びています。

こちらは、一月のページビューが約1万。

 

 

別に書いているブログのページビューも比較してみます。

 

2017年5月1日~2017年10月31日

 

こちらの解析は自分の設定が間違っていて、すべてのアクセスを集計できていません^^

 

2018年5月1日~2018年10月31日

 

下四桁は0で加工しております(^▽^;)

2017年は約55万。

2018年は約63万。

こちらは、一月のページビューが約10万。

 

このようになっています。

 

どちらも自分なりに頑張っていますが、毎日書いているわけではありません。

これらのブログにプラスして、ホームページも運営しています。

 

 

ホームページに関しては、ブログよりもアクセス数が多かったのです。

その資料はあとで紹介しますが、なぜアクセスが多いかと言うと、スマホやパソコンで検索した際に、上位に表示されるページが多いからです。

 

これらの結果を元に書いていきます。

 

スポンサーリンク

人気記事とはページビューを集める記事

 

 

ワタシがブログを書き始めたのは2005年。

その頃書いていたブログは残念ながら、ブログ移行などにより残っていませんが、当時のブログは「日記のように書く」という意識の人が多かったように思います。

 

長年ブログを書き続けていると、自然と人気記事が出てきます。

 

人気記事=アクセス・ページビューを集める記事

と言い換えておきます。

 

おそらく、人気記事は『how to』形式のものが多いはずです。

少なくとも、毎日書くことに追われて、苦し紛れに書いたものが検索上位にくることはないでしょう(^^)

 

理美容師さんであれば、セットの仕方とか、カットの疑問について書いたブログが人気記事になっているのではないでしょうかね。

プロの目線で捉えた記事というのは、説得力もあり、分かりやすいため、多くの人に理解してもらえるはずです。

 

しかし、時間をかけて書き、実際に内容のあるブログであったとしても、人気記事にならないこともあるのです。

一方、アクセスを集める記事が必ずしも分かりやすいとは言えないのも事実で、一生懸命書いている人にとっては切ない事実もあります。

 

人気記事が生まれる理由

 

人気記事が生まれる理由について考えたことがあるでしょうか?

 

人気記事が生まれる理由。

それは単純で、GoogleやYahooの検索で上位に出ている。

これが人気記事が生まれる理由です。

 

分からないことや疑問に思ったことをスマホで調べる。

調べた結果、上位に出てくるものを読む。

これが繰り返されることにより、アクセス数が増え、人気記事になっていくのです。

アクセスを集めるには2ページ目ではダメなんです。

トップページの上位じゃないと多くのアクセスは稼げません。

 

毎日ブログを書いて、それをSNSにアップすることにより、ある程度のアクセスは集まります。

 

でも、SNS経由では知り合いや共通の趣味を持っている人が集まったものなので、どうしても、頭打ちになりますし、単一のブログが数カ月や数年と、継続的にアクセスを集めることは難しいのが事実です。

 

有名人や知り合いが多い方は、それだけで一定のアクセスを集めることができます。

でも、一般の人がそれは望めませんよね。

となると、アクセス数を上げる手立てが必要になります。

 

 

このように書いてくると、こうすれば、必ず検索上位に出る、という方法を知っているようですが、ワタシは知りません。

というより、絶対にアクセスを集めるという方法はない。と言って良いでしょう。

 

なので、『ブログのアクセスを上げる』という手のブログの多くは、訪問者が分かりやすく、内容のあるブログを書く。ということに落ち着きます。

言うのは簡単だけど、実行したとしても、結果が出るか出ないかは分からないのです。

 

ブログリライトのすすめ

ブログを書く目的が『集客』だったとしましょう。

 

目的通りに、狙ったキーワードで『検索上位に出る』ブログを書けたなら、自然と集客できるでしょう。

でも、検索上位に出るブログが、直接集客につながらないことが多いだろうと思います。

ということで、長年続けてきたブログの人気記事を使って、目的につなげるという方法をお伝えします。

 

それは

ブログのリライト

人気記事を書き直す作業です。

 

例えば、アクセスを集めている記事が2年前に書いたものだとしましょう。

その記事を、2年後に読んでいる読者に違和感を与えないように書き直す作業です。

 

 

ワタシがよく書き直すのは、天候の話などがあります。

ブログの最初に、時候の話を書くことが多いのです。

 

例えば「昨日に続き、今日の予想気温も35度。うんざりです。」という書き出しのブログだった場合、SNSにアップされた当日に読む場合は問題ありませんが、冬に読んだ場合、違和感を感じますよね。

 

そのようなブログでは、気候の話は思い切って削除します。

そうすることで、いつ読んでもらっても違和感のないブログに書き直したり誤字脱字を修正するのです。

 

さらに、集客につながるページのリンクを貼ったり、より分かりやすい内容に書き直します。

これが、ブログのリライトです。

 

ブログのリライトはタイミングも大切

 

人気記事は、検索結果で上位に出ることでアクセスが増えると書きました。

この検索結果というのは、日々変わります。

 

もっというなら、一日のうちでも入れ替わります。

 

なので、検索上位に来ているブログを確認して、書き直す内容であれば、早めにリライトをするほうが良いと思います。

 

アクセスページビューは流動的なので油断は禁物

 

時間をかけて書いても誰も読んでくれないと目的を達成できません。

そして、より多くの人の目に付くことにより、目的を達成できる可能性が高くなる。

なので、アクセス・ページビュー数は大切だと考えています。

 

このページビューですが、検索上位に出たからと言って油断はできません。

いつ順位が下がるか分からないのです。

現にワタシは大幅に下がった経験をしているので、その例をお見せしましょう。

 

2018年5月1日~2018年10月31日

 

2018年5月1日~2018年10月31日

 

 

2018年5月1日~2018年10月31日までの半年間で、170万あったページビューが、1年後は52万に大幅にダウンしたのです。

 

なんと、7割減…

3割のアクセスしかありません。

こんな悲惨な結果になったのは、グーグルのアルゴリズムが変わり、検索順位が大きく入れ替わったのが理由です。

 

こんなこともあるので、検索上位にあるうちに、必要ならリライトをして、その間だけでもアクセスを稼ぐほうが良いと思います。

 

以上、ブログのリライトについて書いてみました。

 

コメント