スポンサーリンク
日記

お寺で行われる仏式の結婚式はどんなものなのか?

タイトルにした『仏式の結婚式』。先月末の土日を休ませていただいたのは、この結婚式があったからです。結婚式ということで事前に日程が分かっているため、昨年からずっっっと告知を続けていたのですが、記憶に残っている方と、残っていない方がいるのです(...
カメラ

大阪の桜の名所『大阪城』と京都の桜の名所『背割提』では思うように写真が撮れなかった

桜を見るタイミングはとても微妙ですよね。一日違いで見ごろが過ぎてしまうこともあります。満開の時が一番の見ごろであるのは間違いないのですが、ワタシは満開の少し手前が好きなんですよね。そんなことで、今年も限られた時間使って桜を見てきたので、ブロ...
ヘアーサロン

当店で初めての『ヘアドネーション』は、お客様ご自身で発送されました

当店で初めて『ヘアドネーション』をされる方が来店されました。常連さんなのですが、元々長かった髪をさらに約2年切らずに伸ばしていたそうで、こんなに長くなっていました↓腰より下のあたりまでの長さになっていて、日々の手入れが大変だったそうです。そ...
日記

最後の10分で、えーそうなの!と驚いた舞台「こちらトゥルーロマンス株式会社」

昨日の夜、大阪駅近くの梅田HEPHALLで、お芝居を観てきました。芝居のタイトルは『こちらトゥルーロマンス株式会社』昨日の朝、奥さんが突然、この舞台のことを口にしました。ずいぶん前に行くことになっていたようですが、ワタシに伝え忘れたというこ...
一才桜

一才桜 平成最後の開花

大阪は、今日、2019年3月27日に桜の開花宣言が出ました。それに合わせるように、昨年(2018年)は花をつけてくれなかった『一才桜』が、ようやく開花してくれました。桜は、枝を切ってしまうと、花がつかなくなってしまうことがあるそうで、『桜切...
日記

おおさか東線全線開通! 新幹線で来店しやすくなりました

全線開通した「おおさか東線」でJR河内永和から新大阪まで乗ってみました。放出で降りる人が大半を占めると思っていましたが、そのまま新大阪に向かう人が意外と多いので驚きました
営業案内

2019年3月30(土)と31日(日)は休ませていただきます

以前からお伝えしているように、今月、2019年3月末の30日(土)と31日(日)は休ませていただきます。この休みを昨年末からお伝えしているので、昨日、今日と『来週休みだから』という理由で、前倒しでご来店いただいた方がおられました。年度末の3...
一才桜

一才桜 2年越しに花が咲くかも…

今日、長崎で桜の開花宣言があったようです🌸全国的に気温が上がったのが影響しているのでしょうね。桜が開花と聞くと、 我が家の桜はどうなるのかと、 今年はソワソワしてしております。桜には花芽と葉芽があることを以前、ブログで書きました。先週はこん...
ヘアカラー・毛染め

白髪を目立たなくする『白髪ぼかし』ってどれくらい染めるの?

白髪ぼかしこのネーミングを聞いたことのある方が少しずつ増えています。聞いたことがあっても、何のことやら分からない方もたくさんいると思います。そんな方に今日は、白髪ぼかしの実際の施術例を紹介してみます。まず最初に白髪ぼかしの概要を書いてみます...
一才桜

一才桜の芽が膨らみ、花芽と葉芽の両方がありそうな感じ

2月28日のブログで桜には花を咲かせる『花芽』。そして葉が出てくる『葉芽』。この2種類があると書きました。そのブログで使った写真がコチラです↓枝の先にある芽が茶色くて、まだ春を感じられません。この桜が先週の末あたりに、芽から緑色をしたものが...
スポンサーリンク