一才桜 一才桜 2年越しに花が咲くかも… 今日、長崎で桜の開花宣言があったようです🌸全国的に気温が上がったのが影響しているのでしょうね。桜が開花と聞くと、 我が家の桜はどうなるのかと、 今年はソワソワしてしております。桜には花芽と葉芽があることを以前、ブログで書きました。先週はこん... 2019.03.20 一才桜日記
ヘアカラー・毛染め 白髪を目立たなくする『白髪ぼかし』ってどれくらい染めるの? 白髪ぼかしこのネーミングを聞いたことのある方が少しずつ増えています。聞いたことがあっても、何のことやら分からない方もたくさんいると思います。そんな方に今日は、白髪ぼかしの実際の施術例を紹介してみます。まず最初に白髪ぼかしの概要を書いてみます... 2019.03.17 2024.01.07 ヘアカラー・毛染め白髪ぼかし
一才桜 一才桜の芽が膨らみ、花芽と葉芽の両方がありそうな感じ 2月28日のブログで桜には花を咲かせる『花芽』。そして葉が出てくる『葉芽』。この2種類があると書きました。そのブログで使った写真がコチラです↓枝の先にある芽が茶色くて、まだ春を感じられません。この桜が先週の末あたりに、芽から緑色をしたものが... 2019.03.14 2021.02.23 一才桜
HC塩基性カラー ジアミンが入っていないHC塩基性カラーの染まり具合 毛染めの成分に入っているジアミンにかぶれる方、アレルギーのある方に対し、当店ではジアミンを含まないヘアカラーを用意しています。少し前まで、ジアミンを含まないヘアカラーというと、マニキュアが主流でした。マニキュアの場合、地肌につくと、なかなか... 2019.03.11 HC塩基性カラー
アイロンパーマ コテパーから約1か月後のメンテナンスカットと、パーマとカットのおすすめのサイクルをお伝えします 今日は、コテパーをかけてから、40日ほど経ってから、カットするとどうなるのか?それを見てもらおうと思います。コテパーの賞味期限は髪質やスタイルによって違うため、絶対にこれだけ持ちます、とは言い切れません。しかしながら、今回、紹介する方の場合... 2019.03.09 2019.03.10 アイロンパーマ
未分類 新幹線を利用してJR高井田中央、JR永和、JR俊徳道で降りる場合 乗り越し料金がいらなくなります 当店の東側に『JRおおさか東線』が通っています。この路線は、かつての城東貨物線に客車が通り、『JRおおさか東線』の一部が開通したのが2008年3月15日でした。それから11年経過した今年、2019年3月16日に全線開通となり、八尾の久宝寺か... 2019.03.05 未分類
営業案内 2019年3月の定休日のお知らせとセネッティの花 3月。というと、菜の花、梅、桜と咲いていく春。寒いのが嫌いなワタシにとって、ワクワクしてくる季節でございます。そんなワクワクする3月ですが、今年、2019年は定休日がいつもと少々違っておりますので、月の初めに告知をさせてもらいます。3月末に... 2019.03.01 営業案内
一才桜 桜のつぼみは花が咲く『花芽』と葉が出てくる『葉芽』の2種ある 桜には花が咲く『花芽』と葉が出てくる『葉芽』があります。花芽からは複数の花のつぼみが出てくるので、1つの芽からたくさんの花が咲きます。つぼみと芽を混同していたので、その違いを河津桜の花芽を例にとり説明しています 2019.02.28 2021.03.10 一才桜
カット 癖と骨格を生かすメンズのツーブロックカット 髪をカットする際、ワタシが一番念頭に置き、お客様にも伝えているのは、日々の手入れが楽なヘアースタイルにしたい、ということです。普段の手入れを楽にすることと、カッコイイヘアースタイルを作ることは、時に別の話になることもありまして、そのあたりが... 2019.02.26 カットツーブロック
未分類 DELL VostroでオプションのWindowsリカバリーディスク(DVD)は必要なのか? DELLのパソコンを使っている方は多いと思います。ワタシもずいぶん前から使っておりまして、いつから使いだしたか、はっきり覚えていないのですが、今使っているもので5台目くらいです。DELLを使う前は、自作パソコンを作っていたこともありました。... 2019.02.22 2019.02.23 未分類