スポンサーリンク
カメラ

2016 なら 燈花絵に

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です世間はお盆ですが、オーパス21は15日(月)を除き、お盆は営業しております。ついでなので、当店の夏期連休も書いておきます^^22(月)・23(火)・24(水)・25(木)以上、4日間が連休となってお...
営業案内

2016年お盆の営業案内

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田ですワタシの父親が白内障の手術をして昨日退院したので、軽く退院祝いでもしようか。ということなり、和食のファミリーレストランでランチを食べることにしました。そこはタブレットで注文をすことになっているのです...
日記

セミも熱中症?

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です。先週朝晩あたりまで、朝晩は過ごしやかった。でも、今週は暑いのなんのって今日の日中、外の空気は体温よりも暑いな。と感じる気温になっていました。こんな暑さが影響していると聞くのが「セミ」。ここ何年も大...
育毛・発毛

毛髪再生医療で、薄毛は克服できる時代が来るのか?

ドーモふつーの理容師オーパス21の前田です。今日は発毛に関しての話です。ワタシは現在、フィナステリドを服用して男性型脱毛症の進行が遅くなるようにしております。昨年はフィナステリドとミノキシジルの両方を服用して、それなりの結果が出ていたのです...
プロの道具

ドライヤーは熱ではなく風量で乾かすのが主流になりつつある

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田ですドライヤー毎日使う人もいればまったく使わない人もいるこの道具。この道具に関しては、大きな変革というものはあまりありませんでした。基本的にはファンで熱風を出し、その熱で髪を乾かしたり形をつけていくとい...
カット

固くて多い髪をツーブロックにして手入れを楽に

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です大阪は梅雨が明けて蒸し暑い日が多くなり、髪が伸びるとうっとうしい季節になっております^^今日はうっとうしい髪をサッパリとするスタイルの紹介であります。髪が固くて多い人で、生え癖が強い人の多くはサイド...
京都

祇園祭 後祭の山鉾建て

日本三大祭に数えられる祇園祭。7月17日に、長刀鉾でしめ縄を切り落とすと、祇園祭の山鉾巡行が始まります。今年は天候に恵まれたうえ、日曜日だったこともあり、大勢の人で賑わったようです。この巡行が終わると、ただちに山鉾は解体されます。解体された...
育毛・発毛

自分の毛包を培養して脱毛症の治療が行われる時代が来る

育毛発毛これは似て非なるものです。このように言い切ったものの、ちゃんとした定義は知りません(^▽^;)30年以上髪に関わる仕事をしていて感じることがあります。それは育毛をしている人でも、結果は発毛を求めているということ。このブログでワタシが...
パソコン

Windows7が、勝手にWindows10になると焦ります

ネットに出ているニュースやSNSなどで知らぬ間にWindows10になっていた。という情報を見て「なんと恐ろしいことよ」と思っていました。ワタシがメインで使っているのはWindows10なんですが、家族が使っているのがWindows7だった...
カット

ショートヘアのスタイルでも、横も後ろも大事なのです

夏本番の大阪でございます。たぶんですが、「梅雨は空けてた」という発表があるんじゃないか?と思える天気が続いています。ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です夏と言えばショートヘア。という感じもしますが、男はショートヘア。とも言えると思うの...
スポンサーリンク