営業案内 顔についた髪を払う【フェイスブラシ】お客様ごとに交換して使っています 髪を切っている最中、どうしても顔に髪がついてしまいます。 顔についた髪を払うため、フェイスブラシを使っているのですが、新たなものを導入しました。 このような、小型のフェイスブラシを40本ほど仕入れました。 これを、... 2020.08.05 営業案内
アイロンパーマ 夏に涼しさを演出する濡れ感コテパー 夏らしいヘアスタイルって、どんなイメージでしょうかね? 男性ならショートスタイルやスッキリ刈り上げるヘアースタイルが、それに当たるんじゃないかと思います。 ショートスタイルの場合、髪の長さで涼しさを演出することになります... 2020.07.18 アイロンパーマ
Wordpress ワードプレスを勧める理由その1 ウィジェットで定休日のお知らせを最新に保てる ワタシがブログに足を突っ込んだのは2003年くらいだったでしょうか。 最初に書いていたブログは自分のミスで記録を残せていないんですが、17年は書いています。 それだけ長期間書いていると、時折、驚くことが起きるんです。 下の... 2020.07.10 Wordpress
未分類 動力が必要ない200Vのエアコン 状況によっては電気代の節約になるケースも お店を出してから今年で24年。 その当時から使い続けているものの一つが業務用エアコンです。 今年はコロナの影響で換気扇を回したまま作動させているので、過去最高に働いてもらうことになるかもしれません。 今年、... 2020.07.07 未分類
営業案内 顔そりを再開 ビニールシートで間仕切りをしてお二人同時の施術も再開します 大阪府の緊急事態宣言が解除され、社会活動が少しずつ元に戻りつつあります。 しかし、新型コロナウイルスがなくなったわけではなく、ウイルスと共存する形で暮らすことになり、厚労省はそれを『新しい生活様式』と呼んでいます。 この... 2020.06.02 2021.01.13 営業案内
ゴーヤ栽培で緑のカーテン トマトの土でゴーヤを育てる 2020年のゴーヤ栽培記の始まりです 例年、店先で育てているゴーヤ。 今年も開始しました。 今年は今までにない試みで始めたのです。 それが、タイトルにもしているトマト専用の土でゴーヤを育てるということ。 ホームセンターに行くと、野菜用の土... 2020.05.17 ゴーヤ栽培で緑のカーテン
くせ毛 くせ毛を活かしたツーブロックベースのフェードスタイル くせ毛を活かしたフェードスタイルの紹介です。くせ毛は湿度が高くなるとセットしにくくなることが多くなります。では、どうすればセットしやすくなるのか?くせ毛によって変わるのですが一例を書いてみます 2020.04.30 くせ毛カットフェードスタイル
カット 髪をくくれるくらいに伸ばすのを断念してフェードカットに 髪をくくれるくらいに伸ばしてる途中で、うっとうしくなってしまう。 これは男女に関わらずありまして、カットすることにした。 こんな経験をしたことのある方は多いと思います。 今日、紹介する方もそんな方です。 ... 2020.02.15 カット
アイロンパーマ 思い切ってショートヘアにしてからのコテパーマ 髪を短くカットすると『ツンツン』と立ってしまう、または癖が無くなりセットしにくくなってしまう。 こんな方は多いんです。 そんな理由で、ショートヘアにしたいけど、できない悩みを持っている方がいます。 今日は、そんな悩... 2020.01.27 アイロンパーマ
セミナー・講習 ツイッターのフォロワーが6万を超えるブロガーのセミナーで何を聞けたのか? ブログを書く これを生業としている方がいます。 ワタシも10年以上書いておりますが、生業とは言えません。 では、生業としている方たちの思考はどんなものなのか? そんな興味を満たしてくれそうなセミナーの... 2019.12.13 セミナー・講習日記