日記 のぶオジサンのおちゃらけ講習会は笑いあり涙あり2 昨日のブログ『のぶオジサンのおちゃらけ講習会』in岡山場末のパーマ屋の講習レポート↓の第二弾でございますまず最初におさらいを。のぶさんについてはこちらの野武屋本店のブログを読んでいただくとよ~く分かります。のぶさんはこの方↓今日の本題に入る... 2014.06.11 2015.10.17 日記
日記 のぶオジサンのおちゃらけ講習会は笑いあり涙あり 今年に入ってからです。この人にとっても興味を持ちましてぜひとも会ってみたかった。その機会が意外と早くやってきまして昨日、足を運んできたのです。会うといっても交際を申し込んだのではなくこの人の講習がありまして、そこで、興味深い仕事を拝見するこ... 2014.06.10 2015.10.17 日記
ヘアーサロン GioiL入荷しました 梅雨入りしてから梅雨らしい天気が続いています。雨も降らないとダメなんですが、できれば晴れて欲しいのが本音。でもまぁ、30度を超えるような気温じゃないだけよしとしますか。さてさて今日の本題へ届きました!このGioiLが↓入手前にGioさんの仕... 2014.06.07 2014.06.08 ヘアーサロン日記
ゴーヤ栽培で緑のカーテン ゴーヤの花が咲きました 毎年ゴーヤで緑カーテンを作っています。今年も苗は買っていたものの、植え替える時間がななくて、しばらく放置しておりました。昨日、ようやくプランターに植え替えた所待ちかねていたかのように、今朝、花をつけたのです。ゴーヤの花って、朝咲いて夕方には... 2014.06.05 ゴーヤ栽培で緑のカーテン日記
日記 縮毛矯正の講習でGio OILの探索を 今年2月に参加した講習は酸性薬剤を使ったストデジ講習でした。そして昨日は、縮毛矯正のみの内容で・ 教育に悩んでいる、幹部の方・ もう1度矯正を見直したい方、・ まさに矯正を勉強中の方。こんな人を対象にした講習でありました。大阪から足を運んだ... 2014.06.03 日記縮毛矯正
日記 マンゴーは見切り品が美味しいのです 定休日の今日、静岡県の磐田市まで講習に出かけておりました。勉強するのは楽しいのですが、長距離の移動はやはり疲れます。帰宅後、食事が終わる頃に出されたのが「マンゴー」!ワタシは果物の中で一番好きなのがこのマンゴーでして、疲れた体にマンゴーの甘... 2014.06.02 日記
アイロンパーマ 深夜におよぶ講習は コテパーマと縮毛矯正の三重奏 なんでかなぁ月曜日のたびに雨なんです。休みの日の雨はテンションが下がります。ま。 天気だけは仕方がないですね。今日は昨日の日曜日の話を。仕事が終わってからアイロンの講習に行っておりました。3人のモデルさんに、それぞれの 施術をするというもの... 2014.05.26 2014.05.27 アイロンパーマ日記GMTとスピエラ
日記 幸福の木の花を受粉してみた つぼみが出来てから、何度か書いている幸福の木の花二日ほど前が一番の見ごろだったので、その時の写真を見てあげてください↓白いちいさな花が体を寄せ合うように咲いています。じっとこの花を見ていて、ふと思ったのです受粉させたらどうなるんだろう?種が... 2014.05.25 日記
カメラ 幸福の木に花が咲きました 今日の日中に書いたブログで咲いてほしいと願っていた幸福の木。午後の仕事をしていると、香りが漂ってきたので見てみると…開花していました!明日か明後日には満開になると思います。ヨカッタ♪ 2014.05.21 カメラ日記
日記 幸福の木の花よ 今夜咲いておくれ 一昨日書いたばかりですが、今日も幸福の木です^^そろそろ開花しそうな気配になってきたのです。では今日の様子を↓前回の写真よりも花の茎がダランと下がってきました。でも、この写真だと分からないと思います。どうして開花しそうなのかが。では次にアッ... 2014.05.21 日記