アイロンパーマ

スポンサーリンク
アイロンパーマ

直毛に変化や動きをつけるのに適している【コテパー】の目的は日々の手入れかヘアースタイルのどちらなのか?

今日はコテパーをするときの目的が、手入れを楽にするのか? ヘアスタイルを優先するのか? どちらを優先するので変わってくるカットなどについて書いてみます。今年の初めに、生まれて初めてのコテパーをかけられたゲストです。その時撮ったのが下の写真で...
アイロンパーマ

コテパーから約1か月後のメンテナンスカットと、パーマとカットのおすすめのサイクルをお伝えします

今日は、コテパーをかけてから、40日ほど経ってから、カットするとどうなるのか?それを見てもらおうと思います。コテパーの賞味期限は髪質やスタイルによって違うため、絶対にこれだけ持ちます、とは言い切れません。しかしながら、今回、紹介する方の場合...
アイロンパーマ

ボリュームアップとボリュームダウン、くせ毛風の仕上がりを意識したコテパー

アイロンパーマ・コテパーなどと言われるアイロンを使った技術があります。ワタシが修業していた大阪ミナミの理容室では、かなりの数の方に対し、仕上げでアイロンを使っていました。ビシっとしたスタイルを好む方が多いお店だったのに加え、当時、40代以上...
アイロンパーマ

髪にボリュームと流れを出すためのコテパーマは日々のセットを楽にする方法の一つです

ストレートヘアの方が日々のセットを楽にするためにおすすめな「アイロンパーマ」・「コテパー」。ショートヘアの方が弱いパーマでボリュームを出したり流れを出したりすることができます。ただ、パーマがかからない髪質もありますので、ご相談ください
アイロンパーマ

髪をかき上げる癖のある方に、トップのボリュームを持たせるアイロンパーマ

年齢とともに落ちてくるのは、体力と髪のボリューム^^体力は、自分の努力でアップすることは可能ですが、髪は難しいのが事実。加齢で髪のボリュームが落ちる原因の多くは髪が細くなることが原因です。そんな場合の対応策として2種類考えられます。ボリュー...
アイロンパーマ

アイロンパーマでふんわりカール

本題に入る前にお知らせを。来週の月曜日13日より16日木曜日まで、店舗改装のため休ませていただきます。この辺りに来店しようと思っていた方は、ご注意くださいね。さて今日はアイロンパーマネタです。今日紹介する方は、何度もこのブログで紹介させても...
アイロンパーマ

ツンツンのストレートヘアにゆる~いアイロンパーマ

今日は久しぶりにアイロンパーマの話です。    本題に入る前にアイロンパーマについて知っておいてほしいことを先に書いておきます。    ○アイロンパーマは髪質を選びます・猫毛と呼ばれるような柔らかい髪 ・毛染めやブリーチを繰り返した傷んだ髪...
アイロンパーマ

ショートヘアの女性からアイロンパーマのリクエスト

今回、アイロンパーマでごラ来店いただく前に、お顔剃りで来店いただいていました。その数日後に電話が入りまして、アイロンパーマをかけたいとのこと。お顔そりで来店された時、髪を注視していなかったので、髪のコンディションや傷み具合が分かりません(・...
アイロンパーマ

ちょっとおしゃれにしたい時のアイロンパーマ

今年も残すところあとわずか。今日はアイロンパーマの話ですが、たぶん、今年は最後の紹介になると思います。今日のお客様の髪はストレートヘア↓この数日後に、久しぶりに地元の友達と会うとのこと。そこで、ちょいと変化をつけてみたいという希望がありまし...
アイロンパーマ

ぺったんこの直毛をふんわりさせるアイロンパーマ

ドーモフツーの理容師オーパス21の前田です直毛ストレートヘア呼び方は色々ありますが癖のない髪のことを示します。そんな『まっすぐ』な髪質の方の写真を見てもらいましょう↓小学生くらいの子供さんに多い直毛。直毛って、奇麗な一方、普段の手入れが大変...
スポンサーリンク